【浜松町】GOTO利用でレインボーブリッジビューのホテルに宿 | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

まだコロナ感染者が

今ほどではなかった頃…

 

 

連日都内で用事があったので

GOTOを使って宿泊してきました🏨

 

 

ベイサイドホテル

アジュール竹芝・浜松町

 

 

至って普通のビジネスホテルですニヤニヤ

 

 

 

お部屋はレインボーブリッジビューの

デラックスシングルでした。

 

 
 
 
 
枕元にコンセントと時計あり。
 
 
 
テレビが大きいのは◎ですが
デスクからは見えないのが難点滝汗

 

 

 

水回りです。

 
 

シャワーは使わなかったので
水圧はわかりません🙏
 
 
ドアを閉めれば問題ありませんが
水漏れのようなポタポタした音が
少々気になりましたもやもや
 

 

 

 

電気ポットはデスク下あり。

コーヒーとお茶がありました。

 

ミネラルウォーターは1人1本。

 

 

ドライヤーはデスクの引き出しに。

 

なかなか見つけられませんでした💦(笑

 

 

 

こちらのホテルは

人工温泉の大浴場があるので

HARUは大浴場を利用しました温泉

 

広々とした浴場は

やっぱりイイですね(≧∇≦)b

 

 

 

 

お部屋から見えた景色です。

 

 
 
 
 
 

※窓は開きません

 

 

 

夜、ホテル近くの竹芝埠頭を

歩いてみました。

 

 
 
 

 

お〜!美しい

 

 

初めて宿泊するホテルだったので

空室があった喫煙ルームにしてまで

レインボーブリッジビューの部屋を選択しましたが

夜景は見えなくてもいいかも😅

 

 

お部屋の消臭はされていたものの

窓が開かないせいかタバコ臭がキツくて

けっこうツラかったです滝汗

(お部屋によると思いますが)

 

 

 

 

 

今回楽天トラベルから予約しましたが、

GOTOを利用して支払いは3000円弱!

 

 

さらに地域共通クーポンが1000円分

貰えたし、ポイント付与分まで引くと

1泊実質1700円ほど!

 

 

 

徒歩5分圏内にファミマや松屋があり

利用はしませんでしたが、ホテル内には

レストランやカフェもあるみたいですよ。

 

 

 

総合的に、立地やお値段を考えたら

十分に満足できるホテルだと思いますウインク

 

 

 

感染者が増えていたこともあり

先日の三連休の旅行はキャンセルしましたが

あと2回の宿泊は悩んでいます🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラランキング参加中。

2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m