こんにちは

このブログは

宇宙の流れに身をまかせ…
そのままの自分で
豊かにラクに生きる方法

わたくし ハピハピが
等身大をモットーに
ワイワイ発信しています

「引き寄せの法則」「宇宙の仕組み」など

実際にやってみてわかったことを
時にまじめに。時にワイワイと。
(ほぼ ワイワイ)

引き寄せの知識に疲れたら…
どうぞ肩のチカラを抜いて
くすっと楽しんでいってください

おすすめ記事一覧は➡︎こちらから

こんにちは(*⁰▿⁰*)
ハピハピです雪だるま


寒いですねー(ノД`)
今日はさすがの九州も
寒いです!!






息子男の子ヒロシ(仮名 小5)は

私が引き寄せやらに
興味を持ち始めたころから


家にある私が買った
引き寄せ系の本を
たまに読んでたのですが…



先日、とうとう。



{20FB7C70-DB3D-42E6-B880-9F003A676D3A}


みつろうさんの
「神さまとのおしゃべり」 を
読破してしまった。

(パジャマで失礼します)




あんなに
分厚い本なのに。

天才かもしれない(๑•̀ㅂ•́)و✧!

(親バカも受け入れる 真顔)



でね、彼的に
すごく響いたらしく、


音楽会の楽器オーディションで
自信がないって
落ち込みかけたけど


「現実を見て
なにを思うか、どう思いたいかを
想像して
創造するんだっ(๑•̀ㅂ•́)و✧」


「仮にオーディションに
落ちたとしても、
与えられた楽器で
全力を尽くすだけだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧」


とか
なんだか急にキラキラ。


小5でも理解できるって
すごくないですか??


(って、いや
子どもの方がもうすでに
理解してるのか)


ちょっと前にも、

友だちの息子くん(小3)が
わたしのブログを
楽しみにしてくれてるって
聞いて

超おどろいたんですけど…



そういえば
何年か前にも中学生から
コメントもらったことあるんですよ!
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!


おどろいたなぁー
嬉しかったな〜〜


まさか、子どもたちが
読んでくれてるなんて、
思いもしないじゃないですか!


精神年齢が低いところが
こんなところで
役立つとは (๑•̀ㅂ•́)و✧キラキラキラキラ


笑いのレベルが
コロコロ級 ってことか! 


ポジティブ!!!



で、

ヒロシと話が通じ合えることに
感動していたのですが、
同時に


「ポジティブに傾きすぎて
ネガティヴを抑え込んだら
どうしよう」 滝汗


って心配になってしまって。
(親心)



思わず、


「でも、何を思ってもいいんだよ?
いい子になれ、ってことじゃ
ないからね!!?

イヤなことされたら
我慢しないで怒っていいし、

泣きたいときは
泣いてもいいんだから」


って言ったら


「ははは(笑)

ママの言葉も
ぼくの言葉ってことかー。

ぼくがぼくに
言ってくれてるんだねー(о´∀`о)

ありがとう」



∑(゚Д゚)

マスター?

ヨーダなの?


いや、ジャイアンなの?違w


いずれにせよ…


私から見たら
近い家族が引き寄せの話を聞いて
輝いている
ってことは


引き寄せの考え方が
わたしの無意識にも
浸透してきたってことだっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

(他人=自分の無意識)


と。とにかく
うれしいのでありました٩(●˙▿˙●)۶


これを読んでくれてる
子どもたち!!





いい子になろうと
我慢しなくて
いいんだからね!

キラキラキラキラ٩(๑•̀ω•́๑)۶キラキラキラキラ





ハピ友サロン OPEN!!「人生に恋するハピ友サロン」が出来ました
{DD78285D-7F13-4D53-841D-7A7E48B8FC7A}

アメブロには書けないウラ話や、深〜い話などメンバーだけに公開しています全国のハピ友サロンメンバーと一緒にありのままの自分で豊かさを感じてみませんかお申し込み.詳細はこちらから➡︎こちら


ハピハピ本
夢応援プロジェクト➡︎

継続中:*:・(*´ω`pq゛
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村アップアップアップアップアップアップアップアップ

いつもコメントありがとうございますラブラブ
お返事できませんが
すべて読ませて頂いていますハート