こんにちは
Happyhappyです






最近、ついに!


ずっと憧れていた
100%ウールカーペット を
買いました


化繊のカーペットと
比べたら
お値段は 高価ですが



満足感が ハンパない~~
ほんとに買ってよかった!!
。・(ノД`)・。



{BBD703D9-1756-4FBD-B948-59C379360FD6:01}




分かりづらいですが
壁まで敷き詰めるのが夢だったのです!


ちなみに スリッパはユニクロ 
白のもこもこが ツボ



今回は
リビングダイニングだけ
ですが


いつか家中に
敷き詰めたい!という夢が
できました (笑)


もともとインテリアは
好きなので


こうしたい、
ああしたい
というイメージが
鮮明にあるせいか


お部屋に関しては順調に 
イメージ通りに
なっていきます。
我ながら 現実化が早い (*´∀`)笑



母が昔から
インテリアや
食器、テーブルコーディネート等

家の中を 整える事が
とても好きで


そういったものに関しては
割と
惜しみなくお金を使う。

そんな姿をみて
育ってきました。


(それに反発して

もっと節約しなよ~~
もっと質素に暮らしなよ~~

なんて言ったことも
あったけど…)



だからなんとなく


家の中や
食卓は
いつも華やかで
豊かさで溢れていました。



決して
ものすごくお金持ちな家
というわけではないし
(父は普通のサラリーマンですし)


いまのわたしも
ごく普通の家庭で

欲しいものが
右から左に
なんでも買えるような生活では
ありませんが


今も昔も 


なんだか

とっても



豊か…(*´∀`)


心からそう思えます。



母の経験 からしても

人生経験 浅いなりの
わたしのこれまでの
経験からしても


自分が 心から
豊かさを感じることができるもの


美しいと思えるもの

ホッとできるもの


そういったものに対して
お金を使うことには


躊躇しないほうがいい。
これが
わたしの結論です 


かならず
使った金額以上の
「豊かさ」が返ってくる 


それは、
「お金」というエネルギーのときも
あるし


「愛」というエネルギーの
ときもある。



私の場合は
家の中を整えて
豊かさを感じられると


友達が遊びに来てくれる流れに
なったりが
多いですねヽ(*゚∀゚*)ノ



心が通い合う友達と過ごす
楽しい時間は
豊かさ 以外の 何物でもない!
。・(ノД`)・。

ほら~
豊かさが返ってきた~~


もちろん
出来る範囲で、ですよ


お金は出せば入るから
なんでもかんでも買えばいい

といった使い方ではなくて


その先の
「豊かさ」に
視点を合わせて使う


これが
大切だなぁとあらためて思う
今日この頃でした



そういえば、


シェリーメイが
好きすぎる私を 覚えてくれてた
東京の友達が


わざわざ ディズニーシーから
送ってきてくれたんですよぅ
。・(ノД`)・。


{B5DEF1C1-6363-432C-B90F-4B0072F90F37:01}



シェリーメイは
お金があれば買えるけど


こんな「愛」は
お金じゃ買えない ですよね 



幸せものだにゃ~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ありがと~




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ



いつもありがとうございます