こんにちは
Happyhappyです



 

連休中、
断捨離と
すこし模様替えをしました



以前にも書きましたが
部屋と自分は相似形



私達は


ふだん暮らしている部屋や
インテリアから


わたしはこんなひと


と無意識に刷り込まれ
セルフイメージを作っていく
と言われています




ごちゃごちゃした部屋=

「ごちゃごちゃな部屋に
住むようなひと」が わたしだから…






{D2BDB614-F43E-4BA6-957E-7E0C49765F54:01}




豊かさも収入も
この程度っ♫

って
自分で 制限かけちゃう
というわけです。



だからそれを
逆手にとって


出来る範囲で
豊かさを感じられる
お部屋にしていきたいですよね


{77806C58-4948-4ED9-970E-E69019E7852E:01}



お金をかけなくても
工夫できることって
たくさんありますから



クッションカバーを変えるとか
家具を塗装するとか
すこし配置を変えてみるとか…



ワクワクしながらやっていくと
楽しいんじゃないかなと
思います




引き寄せの法則の視点から
すると


素敵なおうちに住みたい
もっと豪華なお部屋にしたい
もっと欲しい

と思えば思うほど


ない!足りない!
が現実化していくので



豊かさを感じる生活を
していきたいなら


欲しい欲しい!
認めますプロセスを使って
受け入れた後、



いま、
目の前にある
お部屋の中に


少しずつ
豊かさや 充足感 を
取り入れていくキラキラキラキラキラキラ


これが
とってもポイントです!
(*´∀`*)ノ。+゜*。 




そんなふうに、
いまの生活の中に


豊かさや 充足感を
取り入れていくと 


『いま』が
満たされるから



欲しい欲しい と
思わなくなるんです(*´∀`)!!



この理屈で
クルマを買い換えることに
なったんですよね、わたしラブラブ




このブログを
読んでくださっているみなさまは


毎日を豊かにハッピーに
過ごしたいという
志の高い方たちばかりですし



認めますプロセスを
続けることで


このままのわたしで完璧という
自己受容
進んでいるはずなので… 



「いまのお部屋」が
過去になってる可能性あり!




{D6C63BB1-B78D-419A-8F7C-81CB25DB93C8:01}


いまのお部屋に
しっくりこなくなったら


過去の自分と ズレてきたサイン。



ぜひぜひ週末は
模様替えや 断捨離をして


いまの自分が
トキメクお部屋に
近づけていきましょう


{4C7F6208-B032-48E9-95BB-ACAE7F92ED21:01}



秋の小物を探し中…٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪





{69D8C62B-4D66-46D1-9F4A-BF1BA232E0C4:01}



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

いつもありがとうございますラブラブラブラブ