こんにちは
Happyhappyです



いつも読みに来てくださり
ありがとうございます‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )



今日は
健康に関するご質問
いくつか頂いておりましたので

まとめて
お答えしていきたいと
思います(人´ω`*)


Q1


(前略)

過去のブログを拝見したところ、
ある記事で

幸せは首の後ろから入ってきて、
邪気は足の裏から出ていく
ということが
書かれた記事を見ました!

実は私、
昔から首の後ろに
あせもの様なものがあって
年がら年中そこが痒いんです(・_・;)
とくに今年はひどくて(・_・;)

もしかして、
幸せを受け取らないようにするために
首の後ろを
私は掻き続けてるのでは……?

と、ふと疑問に思ったので
答えて頂けると嬉しいです。





Oさん
ありがとうございます(*´∀`*)ノ




Q2

{D6F2AE18-6817-463E-96A6-EE9847A46C76:01}


りかさん
ご質問ありがとうございます
(≧∀≦)ノ




私は
「病気」についても
基本的な考え方は同じ
だと思っています 



わたしたちは

もともと完璧で
元気モリモリの
金ピカであって
幸せになる流れしか
ないんだ

と気づいて

起きる事は
すべて最善なんだ


何が起きても
わたしは大丈夫なんだ

と思えたなら


「病気」
憎むものではなくて

ただ 受け入れるもの
になるんじゃないかな
思うんです。



病気になったとき、
みなさんは
どのように考えますか 




なんでこんなことに?(´Д` )

わたしってかわいそう。(´Д` )

わたしってツイてない。(´Д` )

わたしって病弱。(´Д` )

もっとヤバい病気かも。(*゚Д゚)

なにか取り憑いてるんじゃ?(*゚Д゚)

祟り かも?(((( ;°Д°))))



そんな風に
病気はヤバいぞ
とらえれば


神さまは
イエス!としか言わないので



イエース!かわいそう!

イエース!ツイてないね!

イエース!病弱よねー!

イエース!もっとヤバい病気だよ!

イエース!取り憑いてるね!

イエース!呪われてるわよー!!


といった感じで

面白いように
わんさかわんさか
ヤバい証拠が集まってきます。


テレビでこの症状はヤバいと
いっているのを見るとか

誰かが「それヤバいよ」とか
言い出します。




逆に
「病気」を
ただ そのまま受け入れて



浄化だわ~~(ノ´▽`)ノ

悪いの出てってるわ~~

頑張りすぎってことかもね~~



と捉えたら???



どんなときでも

「思考が先で、現実があと」

でしたよね(*´∀`*)ノ。+゜*。 



引き寄せの法則や
心の世界では


起こる出来事そのものには
意味はない


と考えますから



「病気」も
病気そのものには意味はなく


自分の心 次第で
どのようにも
意味を持たせることができるもの

だと思うんです 



すでに
起きた事は変えられませんが


その意味は
自分の意思で変えることが
できます 



首のうしろを掻くのは
幸せになりたくないからかも!


と思えば
そういう現実にすることも
できますし、



なにかメッセージかもしれないな
我慢してることが
あるのかな?


と考えて
心を見つめるキッカケに
することもできますし、


うわー!
コレめっちゃ
いいことが
入ってくるって
ことなんじゃな~い!?

(*゚Д゚)きゅわ~~

{F9A61D7F-E4CA-47DE-9622-AF4E52CFD9AE:01}

とも思うことができる。

えらいこっちゃ~~!
「幸せ」が入りたくても
入れないってことか~!!
とっとと薬もらって治さねば!!笑



 
でも、
どうしても

不安や恐怖のほうが 勝って
どうしても
前向きに捉えられない!

というときもありますよね(´Д` )



そんなときは
その、ありのままの恐怖を

そのまま肯定してほしいなと
思うんです 


「前向きになれない」
「どうせわたしなんか」 
「なんでこんな病気に?!」

という気持ちも

それでいい
そう思ってもいいって
認めてあげる 


そんな自分を責めないで

こわいね、
不安よね(´Д` )って


不安や恐怖に
寄り添ってあげる 



望むことだけ考える
のはそれからでも大丈夫(*´∀`*)


まずは
自分の気持ちに
耳を傾けていただけたらな
と思います 


ん?回答になってないかも?
すみませ~~ん



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

いつもありがとうございます‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )