こんにちは(*´∀`)
Happyhappyです


連休いかがお過ごしでしょうか


我が家では
お正月休みが明けてから
とつぜん「断捨離スイッチ」
入ってしまって


平日は1人で
もくもくと片付けを
続け…


今日は朝から
主人と子供たちが
それぞれの持ち物を整理しました。



そして夕方
リサイクルショップで

衣類とおもちゃを
大量に売却(∩´∀`)∩


(ちなみに
売却金額が7770円で 
ちょっとテンション上がる )


…ふーー
なんだか大イベントでした。笑。


まだまだ不要なモノがあるので
スッキリーー(。>∀<。)
まではいきませんが

とりあえず
大きなエネルギーを動かした感で
一安心です。




今までも
何度も断捨離を繰り返し、

モノは少ないつもりでしたが


やはり生きている限り
モノも
新陳代謝が必要なんだと
改めて思いました。




今回の選別のテーマはずばり

いまの自分に
取り込みたい『光』
なの?(。-∀-。)

です!!

※ ここで言う「光 」とは
「エネルギー」とか
「愛」とかです



片付けをしていると
どうしても


もう使わないし、
使いたくないんだけど
もったいないから…


という理由で
手が止まってしまいませんか?


私もこの理由で
手放せないモノが
たくさんありました。


スカートの丈が短すぎて
あんまり着ないんだけど
高かったしなぁ


お気に入りで何度も着たけど
もう飽きちゃった…でも
また着る機会がくるかも


とか。



でも、
『食』に対して

食べることで
『光』をとりこんでいるんだ

と腑に落ちたら



それは 『洋服』や『モノ』でも
おなじことなんだ

と、ごく自然に
理解できたのです。



だから
いまの自分に
とりこみたくない『光』が
手に取るようにわかる。




{5AD7CC15-22FD-477B-89EB-C77EDA992D79:01}
おかげで
私史上 最速で進む断捨離 (笑)。



使えるか使えないかではなく


いまの自分を
応援してくれるモノかどうか?



そんな視点で見直すと
サクサク進みますよ(∩´∀`)∩


身の回りのモノが
すべて
いまの自分を応援してくれるモノ
になったなら?

想像するだけで
ワクワクしてきますよね!!
(。>∀<。)


3連休、まだまだ片付け
がんばります!


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

いつもありがとうございます