先日、長女の参観日でした。


私の住む「宮崎県綾町」というのは、地域のつながりが濃い町でして、

学校の参観日も、回数が他に比べて多い。






仕事の都合で、なかなか行くことができなかったのですが、

先日は、ダンナ様と2人で行くことが出来ました。



で。


実は私、参観日はもちろん、子どもたちの学校行事に参加するのが、

ものすごくイヤなのです。



こんなことを書くと、「なんて冷たい母親だ!」と思われるかもしれませんが。



理由は…

「感極まって泣いてしまうから」です(笑)



小学校の入学式に始まり、参観日も、発表会も、運動会も、マラソン大会も、なんなら個人面談も、

我が子の成長に触れると、もう、ウルウルしてきちゃいましてね。


涙をこらえるのに必死なんです。

いつもダンナ様に、笑われます。



なので、できればあまり行きたくないのです(笑)





先日の参観日はですね、



授業内容を知った瞬間に、もう憂鬱になるぐらい、

「これ、絶対泣くやつやん」

という内容(笑)




ただ。

他のお母様方も、子どもたちも泣いていたので、ホッと一安心でした(笑)