昨日までの人気記事ベスト5読んで下さった皆さん、ありがとうございました(^-^)



富と豊かさの泉とつながり
お金と相思相愛になるマインドブロックバスター
手紙屋ヒカルです(^-^)v


今日もブログ訪問
心から感謝申し上げます\(^o^)/



この記事、5月の人気ベスト6位だったんですが、
【お金のコラム】の記事はどれもアクセスが多く、
皆さんすごく関心を持って読んでくださったのがわかったので、


今回はオマケの圏外‼
第6位 お金をどんなふうに使っていますか?


■■■■お金を使う■■■■


お金を使うことも
本田健さんのお金のカテゴリーでは
お金のIQに属する概念です。


お金のIQについては
昨日のお金を貯める人、貯められない人
に説明がありますので、
初めて聞く方は、そちらをご覧下さいね。


さて、お金を使うことについて
本田健さんが書籍でしていたのは
「生き金を使うこと」と説明されていたのですが、


実は私は、
この言葉の意味がずっとわからなかったんです。
でも、登景子さんのお金のセミナーに出て
「本当に欲しいものにお金を使う」と聞き
やっとわかったんですね。


主婦をしていると
基本、「節約が当たり前」という感覚でした。
自分のために贅沢をしてはいけない
という価値観をずっと持っていたんですね。


当然、買い物をするときは
まず第一に「安いかどうか?」値段を見るのが最初でした(笑)


でも、「本当に欲しいものにお金を使う」話を聞いて
生き金を使う
という本当の意味が初めて腑に落ちたんです。


「豊かになる人は、お金の使い方がうまい。
   逆にいつまでも
貧乏でいる人は、お金の使い方が下手です」

と本田健さんもおっしゃっていました。



これは本当に欲しいのか?
浪費なのか
投資なのか

小さなものでもお金を使う時は
そこを自分に問いかけながら使う習慣をつけると
お金の循環を生み出すはじまりになると思いますよ。





個人的には、お金をどう使うかということが
いちばん重要だなと思っています。


お金の使い方については
【お金のコラム】続編を書きたいくらいです\(^o^)/


【お金のコラム】は5月のアバンダンス★ライドの期間
7日間連続のコラムとして書きました。



ふだんこのブログを書いてるので
お金の話はよくしてますが、
こんなにお金のことばかり考えて過ごした1週間は初めてでした(笑)


毎日、記事考えるのプレッシャーはあったものの
とっても楽しかったのが自分でも意外で
書き終えて本当に驚いたんですね‼


そのあたりのいきさつは
ここにも書いています。
お金のコラムを書いたわけ


十分メルマガやるだけの内容あるよ!
といろんな人に言われているので
やろうかな~
どうしようかな~

とグズグズしながら過ぎた1ヶ月でした(笑)


お金のブロック解除体験マインドブロック解除四柱推命鑑定





★GIFT★
私の中のギフトを探し
豊かさをうけとるお金のマインド作りと
家族LOVEな生き方をしよう!



ヒカルのプロフィールは→ こちらから見てね

読者登録してね


今日も最後まで読んでくださりありがとうございました! 手紙屋☆ヒカル