うちの長男もスマホデビュー。

丁度中学生になるタイミングです。



すでに持ってる子めちゃくちゃ多いそうで、サッカー仲間もこの1月頃にどんどんスマホへ変わって行き、ついに最後のキッズケータイの人となり、「現在むっちゃ孤独やねん、笑」と言ってた、笑。



料金だけ見たらキッズケータイよりスマホの方がもう安いんですけど、いきなり情報量の多いものを与える事が我が家はとっても慎重になっていました。



もうこういうデバイスには慣れておいた方がいい時代だとも思うんです。サッカーの予定や対戦表も私のスマホをいちいち見せなくても自分で確認できた方がいいとも思うんです。

 


でも、デメリットもしっかりあって。

スマホもゲームも、コロナ禍で坂道を転がる様に小学生に普及したような?小6の兄が小1の時にゲームやってる感じと、小1の弟達がゲームやってる感じと、明らかに時代が違うのです。たった数年で。

ダウンロードして公園でしゃべらずやってるのを見ると、おばちゃんには異様な光景に思えるし、公園に来たんだから遊びなよ!と言いたくなります魂が抜ける



幼少期から五感をフルに使うこと、自然の中で人間も生かされていること、便利を享受し過ぎないこと、切り離して考えすぎないこと、人としてではなく人々として過ごすこと、しっかりやって来ました。それが一番大事‼︎と思うほどの信念の下。これからは誰でもできる仕事が出来ても仕方ない時代、自分にしかないもの、「人間総合力」みたいなものが大切だと何度考えても思うので、


簡単に便利に辿り着くなよ物申す試行錯誤しろ物申す

と思っちゃうおばちゃん。



話はズレましたが、

少しずつ慣れて、彼と交渉しつつスマホの幅を広げて行こうと思うので、最初はフィルタリングガチガチでございます。喧嘩になるだけよーとも聞くけれど、何事も「初めが肝心」。見知らぬ先輩ママさんにも「ルールをきっちりと」と通りすがりに言われたことあるのよ。



機種は親がiPhoneユーザーなのでiPhoneにしよかと思いましたが、新規1円とは言え、iPhoneは高級品で中学生に与えるのが癪だったので、やっすいスマホにしてやりました。



まずどこのSIMにするかを検討するところから始め、料金を安くする為に私の携帯もついでにSIMを変えました。まずそこが1段階。メールアドレスとか変わるので色々面倒。



フィルタリングの方法もGoogleさんにやってもらう方法と、SIMの会社にやってもらう方法とあるので、そのあたりを調べ尽くし真顔


私にしてはかなり慣れない事をこの1週間頭フル回転でやりました👍三男居るとさー、中々長男の新携帯を触る時間なくって1週間もかかってしまったけど、夫に頼らずできました👏

私まだまだ大丈夫やん🙆‍♀️と謎の自信を得ました、笑。



当の長男は大喜び‼︎

そらそうだわなぁ。自由を手にした様な、ひとつ階段を登った様な感じよなぁ。



サッカーの卒業と、

小学校の卒業に、

間に合わせる事が目標だったので、そこはクリアできました👏デレデレ