学校慣れたな、と思った夏頃から小1次男は朝活を始めました。

それに伴って、小6長男もずっと朝活は公文をやっていた時代からやってはいたけれど、改めて、襟を正すことになりました。


【弟ver.】

最初は基礎問題。

まずは学校レベル。教科書に準拠した薄いものを一冊やって、基礎を復習し地固め。まだ習ってない単元は未来の予習となりますが、説明すれば理解してくれました。(←ここは次男楽泣き笑い、長男はこうはいかなかった)でも先取りしたい訳ではないので小1の単元まで。小2はまだやらない。



その後、徐々に問題のレベルを上げていく。

上げていく段階が難しいのだけど、今はネットで無料プリントも沢山あるので、色々プリントアウトして試行錯誤。まだ一年生なので、クロスワードやナンプレ、とんち系の問題、迷路、なんかの国語でも算数でもないお楽しみプリントも混ぜながら飽きない様に。難しすぎたらすぐ、簡単なものに戻り、自信を取り戻させる。



朝活が定着するまでが中々。

兄と違って弟は朝が弱い。

私に似た‼︎😂

なんでやらなあかんねん、と言う文句も出てくる。怒らず、懇々と説明する。朝がなぜ良いのかを。どうしても起きられない時は夕方に残った分をやってみた事もある☝️はっきり言って、夜の方がすんなりやってるやん?これから夜にしよかな?と思う事もあったけれど(2022.12月ごろ)、いや、夜更かしに繋がるし、夜は好きな事を好きにやった方が、、、やはり早起きは三文の徳よな、と思い直し説得。



2月頭

ついこの間も、問題をやったやらないに関する事で次男と大揉めした。小1とは言え、中々頑固で大変だった。






今やってるのはこの4つ。

一日1ページ。コンプリート出来る日もあれば、そうでない日も。時間は45分間くらいなので。ハイレベの読解力の問題文が長い時は、読解力と、ハイクラス算数のみ、と減らしたり調節☝️


次男は国語が得意で算数に苦手意識があるので、国語ばかりやりがち。算数は必ず百マスかハイクラスどちらかはしてね、と伝えています。



元々、算数もハイレベをやっていたのですが、難し過ぎて脱落しそうだったので、ひとつ簡単なハイクラス算数に戻る事にしました。


ネット情報と実際に本屋さんに行ってどのテキストが良さそうか穴が開くほど見ました。Z会のグレードアップ問題集も良さそうでした👍


で、2月末の今。

ここ1週間ほど、ほぼほぼこの四つを毎朝コンプリート出来ていて、かつ、間違いも1〜2問のみ。お直しもサッと済ませ、すっきりと朝ごはんを食べている👏



力が付いて来てますよね??

と実感しています💪ニコニコ

小さな山かもしれませんが、いくつか越えてますよね?👏


素晴らしいです。




国語辞典と漢字辞典の使い方も少し前に教えたところ、学校の宿題でもどんどん辞書を引く様になりました。習ってない漢字はあまり書かない方がいいと友達に言われたんだけど?と聞いて来たので、いや、どんどん覚えて構わないよ、と伝えました。習ってない漢字も沢山書き出す様になり、「書き順はどうする?」と教えてあげようか?というつもりで私が聞くと、「とりあえず形を覚えてるから、また習う時に書き順は注意する。」と返答あったので、そのまま、今は漢字を知る事が楽しいようなので、お任せすることにしましたにっこり


楽しいが大切ニコニコ

学校の先生にも習ってない漢字書いてるけど、本人はああでこうでこういうつもりで、難しい漢字も楽しんで書いてるって事をチラッとこの間お会いした時に伝えてみました👍✨