5歳息子の忘備録


①自分のおもちゃでどうしても貸せないもの。1つや2つあるのは当然。
それをうちに来てくれたお友達がそれで遊びたいと言った時にどうする?


長男は泣いて怒りました。
怒った事により喧嘩になり、叩いてしまいました。お友達も引き下がりません。長男の手が出たので親が仲裁に入りました。


「1個しかないよね?どうする?」


と考えさせるも話は平行線。
長男にとっては今一番大事なもの。それも分かる。でも使いたいお友達の気持ちも分かる。


長男はその後「あれも使っちゃダメ、これもダメ」と色々ダメダメ言い始めました。



これはアカンと、一旦別室へ力づくで興奮する長男を連れて行き落ちつかせて話を聞く。


私:一番大事なおもちゃを貸せないのは分かった。ママにもそういうのある。でも、Aちゃんちに行った時におもちゃ貸してあげない!て言われたことあった?Bくんちであれもダメ、これもダメて言われたこと今まであった?


長男:ない。かしてくれた。


私:そうよね。一番大事でどうしても貸せないものはこれから先どうしようか?例えば友達が来る前に自分のたからばこにでも入れておく?でも他のおもちゃはどうだろう?なおくんに全部ダメダメ言われたら皆どんな気持ちになる?どうする?


長男:・・・・。



しばらく放置して方向転換をして、この件を忘れ去って仲良く遊べるようになり(これが子供のすごいところ)盛り上がり、笑、


そして忘れた頃に、長男が隠していたさっきの一番大事なおもちゃを出してきて、



「これ皆で使っていいよ。さっきはごめんね!」



と言いました。
色々考えたんだろうなー。
大事なおもちゃより、友達との関係を大事にしたことに拍手でした。



②おもちゃをあげる
友達に「なおくんこれちょーだい!」
と電車のおもちゃをちょうだいと言われた時に、


長男はあっさり「いーよ!」と。


あまりのあっさりさに私は驚き、いやもっと大事にしろよ、と思ったり、あげるという事はまた欲しくなっても戻って来ないんだぞ?男に二言はないんだぞ?と思ったり。


本人がいいのならいいんだけど、もし自分の子が人様からおもちゃを貰って帰って来たら私なら気を遣うなーと思い、


その日は子どもだけ預かっていたので、帰り送った際にママさん達と相談。
「こういう時どうしてる??」


結果、
「ほとぼりが冷めた頃にそっと返却」


レンタルしあう事になりました!
レンタル、めっちゃいいやん!!


お互い持ってないおもちゃを貸し合えるなんて。人から借りたものは大事にすべきであることも知ってくれたらいいなぁ。



以上、こんなこともあったと忘れないための忘備録。