あの時の理由 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

通りすがりにカワイイ敷きパッドを見つけました。

安かったから2枚購入。



 金魚さん音譜


 








 でも、どうせこの方にホリホリされ

 すぐボロボロにされてしまいますがあせる

 

 まっ、いいかぁ~~(^_^;)






しっぽフリフリ           しっぽフリフリ            しっぽフリフリ


こんにちは。笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


友人にこんなことを聞かれました。


昔、笑実宅から出ていった犬はどうして家に戻ることを

望まなかったのか・・と。




そう言えば、その子の理由について話した事がなかったような・・・





もう何回か触れているお話ですが昔まだ笑実が幼い頃

我が家には保護をしたマルチーズがいました。


2年くらい我が家にいたでしょうか。


ある日、その子がいなくなり数ヵ月経った頃、笑実はその子と

再び出会うんです。



その時、2匹でおじさんに連れられてお散歩をしているところでした。




笑実はそのおじさんに、その犬はうちの子だと伝えようと近寄ると

その子から

わんわん「ぼくは いま しあわせにくらしている このままにしておいて

  もらいたい」という気持ちが伝わってきて身動きが取れなくなった。


結局そのまま涙をのんで見送った・・・



家に帰ってもそのことを家族に話す事も出来なかった・・・という内容です。





そう。



その子がなぜ、家に戻ることを望まなかったのか・・・



それはねぇ・・・



実はその子はそこのおうちに元々いたワンちゃんの事を

好きになったからなんです恋の矢  ホントですよっ(^O^)




お散歩のとき一緒に連れられていたのは同じマルチーズの女の子。



我が家から出ていった子は男の子。

それも去勢されていない男の子です。


ただ年齢は結構いっていたと思います。



もとうちの子はそもそも我が家を嫌で出ていったわけではなく

母が外で洗濯をしながら一緒に遊ばせていたんです。


その流れでそのままフラフラひとりでお散歩に出てしまったようです。


本犬は帰宅するつもりでね。




ところが運命の出会いが起こってしまったのね。


そして彼は愛に生きる道を選んだんです。




・・・と、そういうことなのですよ♪




当時、笑実はその子がいなくなってすごく泣いたんです。


でも今思えば、それで良かったと心から思えます。



しっぽフリフリ           しっぽフリフリ            しっぽフリフリ



では楽しい日曜日をお過ごしくださいね。




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。