やっぱり画像が取り込めない・・・
ん~・・・・(-"-;A
おはようございます。笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日はこちらも青空が見えています。
今週の火、水は雷と激しい雨。
火曜日の雷はそれはそれはすごくて久しぶりに恐怖さえ感じました。
今まで我が家の愛犬は雷に対しては大丈夫だと理解していました。
だからお留守番の時もそれほど心配はしていません。
ところが今回、うそっと思う出来事がありました。
激しい雷が鳴って笑実がちょっとひるんだ時、愛犬お嬢が
「まま あっちへいこっ!」とお布団のある部屋へ誘ってきます。
笑実はやることがあったのでお嬢だけ先にお布団へ行きました。
しばらくしてから『付き合い』でお嬢の元へ行き
「ママは眠くないけど、じゃぁ一緒にちょっとだけ横になろうね」と
言ってゴロっとするとお嬢がママに背中をピッタリくっつけて横になりました。
すると、お嬢からこんな気持ちが。
「あたしは ひとりで おるすばんのとき こわいときや ふあんのとき
ここに いるの。 おふとんに いると がまん できるから・・」
お留守番の時、お嬢はひとりで考えて行動していました。
胸が詰まりました・・・・
お留守番をしてもらっている時に地震や雷が起きることもあります。
そんな時この子は、こんなふうにその気持ちを耐えていたのかと
思うと、今こうやってママに背中をくっつけて安心して眠るお嬢の
姿に思わず涙が出てきました。
そんなことを思っていたなんて気がつかなかった・・・
一度だけお留守番時の地震が怖かったということは
聞いた事がありますが、雷については聞いた事がありません。
家族でも何かのキッカケで「えっ? そんなこと思っていたの?」という
ことがありますが、まさにそれでした。
反省・・・・・です。
・・・きっと主人も「えっ?そんなこと思っていたの?」という本心を
抱えているんだろうなぁ~と、思うとちょっと怖いっ(^_^;)
あ、これまた意外だったのがウサギさん!
耳が取れそうな激しい雷の音にもびくともせず丸まったまま置物状態。
どうやら我が家のウサギさんの耳には蓋でもあるらしい・・・
では今日も1日気合いでいきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。