ワンちゃんの切ない選択 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています




帰宅するとトイレのマットが・・・

『直されて』いました( ´艸`)


愛犬お嬢がママの為にマットを

使いやすく・・・しておいてくれました(笑)


              もちろん「ありがとうビックリマーク」と伝えましたよドキドキ


しっぽフリフリ              しっぽフリフリ             しっぽフリフリ


こんばんわ。笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


まだお若いパパさん。


今年初めてのお子さんが生まれたそうです。



ご夫婦にはワンちゃんがいました。


しかし出産を控えて大変だろうということで、ご実家にワンちゃんを

預けたそうです。


そして、数か月が経ってしまいました。



久しぶりにワンちゃんに会いに行くと・・・

その子はそっけない態度をとり、なかなか近づいてこなかったそうです。


パパさんはちょっとショックでした。


そんなワンちゃんは、自分たちをどんなふうに思っているのか、と

いうことでした・・・





ワンちゃんは当時置いて行かれた、ということに悲しい気持ちで

いっぱいでした。


なぜ、自分が置いて行かれるのか理由がわからない・・・

そう思って悲しんでいたんです。



しかし、おうちのおじいちゃん、おばあちゃんがとても

かわいがってくれます。


普段は毎日お留守番ばかりだった生活。


でも、ふたりはいつもいてくれる。


そして外で明るい時間に毎日遊ばせてもらい、楽しい時間を

過ごしていくうちに、この子の中で気持ちに変化が。


わんわん「ここに いることにしよう」


この子は自分を置いて行ったパパとママの所へ戻ることを

望まなくなっていました・・・






笑実はこの子たちの気持ちをお伝えする事が仕事です。


そこに個人的な感情は入れません。が、言いにくい事もあります。



すごくお伝えしにくかったです・・・・



「おうちに帰ることをこの子は今、望んでいません」と、お伝えした時

パパさん無言になってしまいました。



ただ一言

「実家で会った時、太っちゃって楽しそうだった・・・・」と。



それ以上何もおっしゃいませんでした。




あのね、この子もね最初からそんなふうに思っていたわけでは

ないのですよ・・・


パパとママがお迎えに来てくれるのを待ちわびていました。


でも、たまに来るふたりは自分を一緒に連れて帰ってくれることなく

行ってしまった。ということが何回かあったようです。



そんな中でこの子は気持ちに整理をつけていきました・・・


そうしないと生きていられなかったから。




このお話があってから1ヵ月近くになりますが、まだ

この子を引き取る準備も予定もないとのことです。



生活をしている限りいつも同じ状況でいられるわけではありません。



時にはこうやって他に預ける事が必要になることもあるでしょう。



自分だったらどうですか?


どうしてくれたら相手を信じて待っていられますか?



「おうちには もう かえらない・・・」と言われたら

あなたなら、どうしますか・・・?




とても考えさせられてしまいました・・・



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



今日も1日お疲れ様でした。

年内のお仕事も、あと数日ですね。


お風呂に浸かってゆっくり休みましょうね。






本日も最後までお読みいただきありがとうございます。