人がひとりいるのと一緒 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

外出中1羽のカラスさんが目の前のフェンスにいました。


じっとしています。


「どーしたの? 何してるの?」と聞くと


「まってる・・・」と。


何を待ってるのかな?と思っていると、その子が飛び立ちました。


すると、その先には建物の屋根に溜まった水を飲んでいた

別のカラスくん。その子が飛び立った後にこちらの子が行き

そこの水を飲み始めました。


水を飲む順番を待っていたようです。


この子たちの間にもそんな約束事があるのですね。


コスモス            コスモス              コスモス


こんにちは!笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


「ママぁ~~~汗 ちょっときてぇ~~~あせる」パパの叫び。


ママ台所から顔を出すと


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
お嬢、パパが開いていた

新聞の上に・・・








『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
声をかけると

ぶーたれた顔。



わんわん「なにさっむかっ




ここんとこお嬢はメチャメチャ機嫌が悪いです。


ママは父親が入院したりと、ちょっと忙しくてお嬢に

向き合ってあげられる時間があまりありません。


そんな不機嫌お嬢、ママがパソコンの前に行くのをとても

嫌がります。


わんわん「あ、また それですか・・・」って。


パパの新聞に乗っかってぶーたれてるのも八つ当たり。



本当はママに遊んでほしいのにママはご飯を作るからと

台所へ行ってしまう。



最近お嬢はひとりで寝室へ行きふてくされています。


声をかけても無視していたり・・・



お嬢が何を求めているのかはよくわかっていますが

それを今はしてあげられない。




人だって我慢をしなければならない時もあるのですけどねぇ。


この子たちと向き合うと言うことは、人ひとりと向き合うのと

全く変わりません。


そして今朝も


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

わんわん「ぱぱぁ~ それたべたいっ」


パパに甘えるお嬢。






『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

ママが声をかけても

シカ~トしています。


こちらの気配は察していますが。

目はこちらを向きません。



やれやれ・・・このお嬢さんの機嫌はどうなるのやら・・・


またお天気も悪くなるようですし。


ママは外出しなくちゃならないし。



どうしましょうかねぇ・・・ヽ(;´ω`)ノ


しっぽフリフリ            しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



1週間お疲れ様でした。

雨が降ったり、朝晩寒かったり。

周りには風邪ひきさんが多くなりました。

予防にマスクしたりしています。

みなさんも体調管理しっかりね!




本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。