鳥さんのちょっと複雑な気持ち | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

さっき、夕べ打ち込んでおいたメールを一文字直そうとしたら

全部消えてしまったあせる


うっそ\(゜□゜)/ と思った・・・


ブログが消えちゃう事は何回もあったけどメールは初めて。


やれやれ・・・A=´、`=)ゞ


クローバー             クローバー              クローバー


おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


鳥さんたちが何羽も大騒ぎしていました。



何してるんだろう・・・と思ってよく見ると

1羽横たわっています。



死んでいました。



その周りに何羽もいます。



その時とてもイヤ~なものが伝わってきました。




よく紛争地域のニュースで亡くなっている人の体を

もてあそんでいるような映像があります。


敵だからなのか、すでに亡くなっている人を引きずりまわしたり

ゴミのように扱ってたり。



そんな時、彼らは勝利・・みたいな気持ちを感じているのでしょうか。




この鳥さんたち。


死んでる鳥さんの体にまるで、そんな感じのことをしていました。



普段は穏やかな鳥さんたちですが

その時はみんなが凶暴で興奮している、そんな感じです。



その1羽はケンカの末に死んでしまったようでした。




今までこの子たちから、ここまでの嫌な気持ちを感じたことは

ありません。


表現するのが難しい。


ただきっと、それはそういうことを目にする機会がないだけで

野生の中ではよくあることなのかもしれません。




私たちと同じように感情があるということは、優しい気持ち

ばかりではなく逆の気持ちもあるということ。



残酷な気持ちも持ち合わせていると言うことなのでしょう。



かわいらしい姿からは想像できません。




以前、これはカモさんたちでしたがやはり大騒ぎしている

場面に出会ったことがあります。



とにかく大騒ぎ。



何事かと思ってその中の1羽に聞いてみました。



すると、仲間が知らない鳥にやられた!


そんなことが伝わってきました。



知らない鳥?




しばらく歩いて行くと池の裏側に大きな黒い鳥たちがいました。


時期になってそこへ来たのでしょう。



あぁ、この子たちのことだ・・・と、すぐにわかりました。



この時、そのカモさんたちはやられた仲間を心配して・・と

言うよりは目の前で起こった出来事に驚いて大騒ぎしていたようです。



それはそれは、大騒ぎ。


これを不安な大騒ぎって表現するとしたら、今回の

鳥さんたちは勝利の大騒ぎ・・とでも言うのか。



あの場面を見て勝利の・・なんて言いたくないけれど

どうしてもそれを言葉で表せと言われればそんな感じ。




私たちは動物たちにはどちらかというと、愛らしいものを

求めています。



でもそれは私たちの勝手な都合なのかもしれません。




彼らには彼らの世界があり、彼らのやり方があります。



それはまるで人間社会の姿を変えて見せてくれているようです。




感情って時に切ないほど優しく、時に

悲しいほど残酷なのですね・・・



黄色い花            黄色い花



さぁ、今日も思いやりの気持ちで!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。