「こんなもんなの?」 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

昨日、信号を渡ろうとしていたら足元に大きなゴミ袋が飛んできた。


風が強かったからね。


車道に出ちゃうと危ないから、とりあえず歩道の隅に置くも

再び風で飛ばされる。


知らん顔も出来ず、もう一度掴もうとしたらスルっと抜けて・・・



結局、その見ず知らずのゴミを追いかけることになったあせる


やっと捕まえて近くのごみ置き場に置いた時には信号は

もう赤になってた。



引くに引けなくなった場面。


超恥ずかしかった(;´▽`A``


クローバー           クローバー              クローバー



おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても励みになります。

ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


夕べ、主人が帰宅してこんな話をしたんです。



実は昨日、主人の職場でワンちゃんを保護したんですって。




そこは大きな道路沿いの1階にあります。


そこをウロウロしていたワンちゃんを通りすがりの方が

捕まえて、主人の職場の人に託して行ったらしい。



で、主人の手元に来たんです。



小さな犬種です。



首輪も何もついてない。





・・・・結局この子は無事おうちへ返してあげることが出来ました。



どうやら庭に繋いでおいたらいなくなったらしい。




何かね、職場の人たちも言ってたらしいの。


「こんなもんなの?」って。




職場のみなさんも、さぞおうちの方が心配してると思ってたのね。


感動の再会になるんじゃないかと。




ところが、飼い主さんあまりにもあっさりしてて「あぁ、いたいた」で

終わっちゃったんですって。



主人は保健所に渡して迎えに来てもらえなければ

7日で処分されてしまうことが気になったって言ってました。


届け出をしてあとは我が家で保護してあげようって考えたって。




職場のみなさんも「この飼い主でこの子は幸せなの?」とまで

思ったって話が出たらしい。






これね、私たちは傍からみていてそういうふうに感じることって

よくありますよね。



いつ見ても玄関に繋ぎっぱなしでたいして大事にされてる

様子のない子もたくさんいます。




でもね、その子たちの胸の内をみても

おうちが一番なんです。



その私たちから見れば、どうでもいいような家族が一番なんです。


ハッキリ言って私たちのそんな想いは大きなお世話。



こんなもん・・・なんですっ。







ところでGWも今日から後半の続き。


この子たちとお出かけの際は迷子札なり、万が一の対策を

忘れないでくださいね。


外出時は特に携帯の番号。



それと、うるさいことを言いますが ほんの少しだから・・・って

ワンちゃんだけ繋いで買い物。


これは絶対しないでください。


ワンちゃん連れ去りも多々あります。




ちょっとの気の緩みが大きな後悔にならないように。



しっぽフリフリ                 しっぽフリフリ



では、楽しい時間をお過ごしくださいね。


あ、お仕事の人はがんばりましょうね。あとで楽しみましょっ( ´艸`)





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。