ワンちゃんの昔話し? | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
来週の土曜日

からかぁ・・・


でも、こういうのは

観たいけどムリッ汗





おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
パピヨンの男の子。




10歳を過ぎています。





この子はもう1頭のワンちゃんと暮らしています。



お母さんにお願いがありました。



この子は毛にこだわりがあったんです。



パピヨンちゃんて耳の毛が長いのね。


この子の中に、昔はその耳の毛の話題に

なることが多かったという思い出があります。



最近はめっきりそれも、なくなったと・・・



そしてもう一つ、毛のことで言いたいことがあったんです。





それは・・・・



昔、まだこのパピヨンちゃんが若い頃、

もう1頭の子がこの子の耳に絡んできて耳の毛を

かじって、むしられた!っていうこと。




年を重ねて少し毛も少なくなってきて、この子は

そんなことを気にしていました。





だからね、お母さんに言ってるの。



自分の毛を大事にしてほしい、ブラッシングを

まめにしてほしいって( ´艸`)





あ、お母さんはまさかこの子が、そんなことを

思っているとは思っていなかったので、「ハゲてきた」

などと、言ってしまっていたとのことですf^_^;





どこの『男性』にとっても毛は大切っ!



言葉にはくれぐれも注意です・・・



はい、そういう自分もパパにハゲッて言いました。

反省です・・・(^^ゞ



しっぽフリフリ           しっぽフリフリ           しっぽフリフリ 



さぁ、今日も身だしなみ整えていきましょう。




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。