「ねぇ、おしえて」 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

「やっぱりミックスですか?」


お散歩中に知らない男性からいきなり

言われました。


その「やっぱり」って何なんだはてなマーク


クローバー          クローバー          クローバー


おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



高齢のワンちゃん。


そこのおうちには、他の子もいます。




でもね。その高齢の子はそのもう1頭の子が

おうちに来た時、その子のこと嫌いだったんです。




それから数年経ち、高齢の子は目も見えなくなりました。




そして、ある日から高齢のワンちゃんはもう1頭の子に

こんなことを聞くようになったんです。



わんわん「ねぇ、いま ままはわらってる?

  どんなかお してるの?」って・・・



ママの声が聞こえない時、その子はママが何を

しているのか、どんな顔をしているのか、わかりません。



それをもう1頭の子に、教えてもらうようになったんです。



ママは今、どんな顔してるの?・・・




笑実はこの子の、この言葉を聞いた時

胸が締め付けられる想いがしました。




今、みなさんのもとにいる子たちは

あなたのどんな顔が好きですか。



キラキラな目で見つめているでしょう・・・



その子はパパやママ、家族のどんな顔が好き?




人もそうですけれど、元気な時ってそういうことって

忘れられがちですね。


いつも見るたび、しかめっ面だったり

口がへの字だったり・・・




この子たちはね、日頃の家族の顔見て、思っています。


あぁ、何かあったのかな、

どうしたんだろ、

あ、楽しそうだ!!・・・とか。



言葉はしゃべらないけど心の中で叫んでいます。




それはね、おうちの子が猫ちゃんでも鳥さんでも

他の子でもそうですよ。



その子たちは、家族のどんな顔を一番好きなのか。




大切な我が子たちの好きな顔

たくさん見せてあげましょうね・・・



しっぽフリフリ           しっぽフリフリ           しっぽフリフリ



さぁ、1週間お疲れさまでした。

楽しい週末をお過ごしくださいね。


うがい手洗いも丁寧に!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。







期間限定特別セッションやっています。

なぜ、こんなことをやっているのか?は こちらへ



 宝石緑宝石赤 動物の想いを読み解くセッション 宝石赤宝石緑

 

           30分   3,000円


           (電話又はスカイプ)


         期間限定2013.2.28まで



      感想を書いていただく必要はありませんよ!

      そういうことが苦手で面倒な方もお気軽にビックリマーク


  ちなみに今後この料金で出ることはないと思います(笑)



気になる方はメールくださいね。

              happy-honpo@chive.ocn.ne.jp



○お名前(ブログをお持ちの方はブログ名も)

○動物の種類

○セッション希望の曜日

○電話又はスカイプの希望



以上の4点を入れてください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ~(^-^)/