伝えたくても伝えられない | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

明け方4時に愛犬お嬢がママを起こした。


「どーしたの?」と聞くと


わんわん「おなかがすいて、ねむれない

  なんか、たべたい」だって!


ママ眠い目をこすりながらひと口あげました。


お嬢、納得してまた布団へ~



お腹が空いたって今、何時だと思ってるの?と

言いたいところだけど、元気な証拠ね・・・


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


よく知っているワンちゃんが亡くなりました。



その子は笑実に会うと

わんわん「きいてほしいことがある」って言っていた子です。




そのたび「ごめんね、聞いてあげられないの」と

断っていたんです。



何回かそんなことが続くと、その子はもう

言ってこなくなりました。




その子はその時、お母さんに伝えてほしいことが

あったんです。


内容はだいたいわかりました。



ただ、それをお母さんに伝えたところで

お母さんも困ってしまうだろうな・・ということ。



それに、そのお母さんいつだったかこんなこと

人と話していたんです。



「犬の気持ちを伝えますとかってテレビでやってる

 あれ!


 あの女、詐欺じゃないよ。あんなこと適当に言って

 ればいいんだから、私だって出来るわよ!」


と、言っていました。




笑実ねぇ、それ聞こえてしまいました。



もちろん、自分の話しはその人の前でしません。




それに笑実の周りの人もみんな知ってるわけでも

ありません。



知ってる人は知ってるけど、知らない人は知らない。




目に見えない世界の話って、受け入れられる人と

そうじゃない人に分かれますね。




何が何でもみんなにわかってもらおう

なんて気持ちもありません。





だから、その子が亡くなった事を知り、驚きました。





さぞ、お母さん悲しんでるだろうと思いました。



その子は肉体を出る時、何を想ったのだろう。



よく知ってる子なので、意識を合わせると

伝わってきますが、考えないようにしてます。




わかったところで、お母さんに伝えられない。




言葉が話せる者同士でも、伝えたくても

伝えられないこともあるのですね・・・


しっぽフリフリ            しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



さぁ、今日もひとこと、ひとこと大事にしましょうね。





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。









期間限定特別セッションやっています。

なぜ、こんなことをやっているのか?は こちらへ



 宝石緑宝石赤 動物の想いを読み解くセッション 宝石赤宝石緑

 

           30分   3,000円


           (電話又はスカイプ)


         期間限定2013.2.28まで



      感想を書いていただく必要はありませんよ!

      そういうことが苦手で面倒な方もお気軽にビックリマーク


  ちなみに今後この料金で出ることはないと思います(笑)



気になる方はメールくださいね。

              happy-honpo@chive.ocn.ne.jp



○お名前(ブログをお持ちの方はブログ名も)

○動物の種類

○セッション希望の曜日

○電話又はスカイプの希望



以上の4点を入れてください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ~(^-^)/