「その場を見せる」ことについて | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
夕べ、月がオレンジ色

で、すごくキレイだった。


でも、カメラの『夜景』

モードがわからず。


こんなんなっちゃった汗



おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


先日、笑実が


「もし自分に万が一のことがあった時は、愛犬お嬢に

ママの動かなくなった体を見せてほしい。


必ず、対面させてほしい。そうしないと、お嬢はいつまでも

帰らぬママを待ち続けてしまうから・・・」



と、主人にお願いしていると言う話しを

書かせていただきました。




そこで、とても深いコメントをいただきましたので触れさせて

いただきます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


これね、うちの母で経験してるんです。母の入院中、うちの子は夕方になるとずっと玄関で待ってました。

仕事してたので、散歩は母が連れて行く事が多かったので…。何度『病院やから帰ってこーへんよ』って言っても、ずーっと待ってました。


母が亡くなった日、私たちがバタバタしてて、いないことに気がついて慌てて探したら、家に連れて帰ってきて奥の部屋に寝てた母の布団の横で、ちゃんと座ってジーッと見てたんです。

何をするわけでもなく、ただ見つめて、座ったまま時々匂いを嗅ぐような感じで…。


次の日から、玄関で待たなくなりました。きっといなくなったことがわかったのかもしれませんね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


この子はワンちゃんなのですが、気持ちを思うと切なくなります。


動物たちは私たちの肉体のエネルギーを感じているので

眠っている時との違いはそこで理解しています。



そして、それを受け入れるのですね・・・





笑実はまだ身内でこういう経験がありません。


だから、どういう流れでどうなるのか・・・


どのあたりで「ペット」を介入させられるのか・・・


今の段階では正直わかりません。



この方の時のように、一度おうちに帰れると

いいのですが、我が家は小さいマンションなので

おそらくムリか・・・と思っています。



出来れば笑実の例でもみなさんにご紹介させて

いただきたいと思いますが、

笑実が・・・ってことは、誰が書く???






本当に日々いただくコメント、メッセージ、メール

どれも大変有り難く、そしてとても勉強になります。



ありがとうございます。



大切なこの子たちの幸せの為に、動物たちにも

感情があるということが世の中で『当たり前』の

感覚になれる日がくるといいんだけどな~(^-^)/



クローバー              クローバー             クローバー



では今日も、思いやりとありがとうでいきましょうね!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。








期間限定特別セッションやっています。

なぜ、こんなことをやっているのか?は こちらへ



 宝石緑宝石赤 動物の想いを読み解くセッション 宝石赤宝石緑

 

           30分   3,000円


           (電話又はスカイプ)


         期間限定2013.2.28まで



      感想を書いていただく必要はありませんよ!

      そういうことが苦手で面倒な方もお気軽にビックリマーク


  ちなみに今後この料金で出ることはないと思います(笑)



気になる方はメールくださいね。

              happy-honpo@chive.ocn.ne.jp



○お名前(ブログをお持ちの方はブログ名も)

○動物の種類

○セッション希望の曜日

○電話又はスカイプの希望



以上の4点を入れてください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ~(^-^)/