こんなに違いがあるものか~! | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

突然ですがゴールデンボンバーさんて、ご存知ですか?


笑実ねぇ、実は知らなかったんです。


猫ちゃんのセッションをいつも申し込んで下さる方が

大ファンで、その方に初めて名前を教えて頂きました。


夕べテレビをつけたら、たまたまそのバンドが出ていました。


思わず、どれどれ~って観ていると・・・・


えっ?!


バンドなのにバンドじゃないのね!  フリなのね(笑)


初めて知りましたあせる


おまけに「ダルビッシュのお面」っていう言葉が出てきて

白いお面で、どこがダルビッシュなんだろ・・・と

思ったのは笑実だけですかはてなマーク


はい、もちろんダルビッシュとは、あの野球の・・と

思いました・・・・(^o^;)




完全に世の中について行ってません(x_x;)


叫び                 叫び



おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
夕べウサギさんの

ケージを掃除しながら

ご飯をあげていました。








『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
そのあと少し

あえて手であげる時間

があるんです。


遊びながら。





ウサギさんは、その手からもらう時間を楽しみにして

いるんです。


ママの足の上へ乗ってきます。



ひとつ食べてはママの周りを走ってまわり又ママの

足の上へ戻って来て次を食べるんです。




彼女の中ではささやかな楽しい時間音譜



変な表現ですがウサギさんの鼻歌が聞こえるような感じ!





でねぇ、ママが物をとるために立ち上がって歩いたら

ウサギさんもママの足に絡みついて追ってきたんです。



その時ママ、バランスを崩して

ウサギさんを踏みそうになりました((>д<))




するとウサギさん、すごい勢いでケージに走り込み

トイレの上で



ウサギ「なにやってんのよっ!  あぶないじゃないっむかっ」って


しばら~く怒って出てきません!!


ママ、真面目に何度も謝ってますよ・・・あせる




こう言う時、犬って間違えて蹴っ飛ばしちゃったり、

足、踏んじゃったりして「キャーンッ」って悲鳴上げても

こちらが謝るとすぐに許してくれます。



ヒジなんて、しょっちゅうゴツンとぶつかっているけど

犬のほうもわざとじゃないって、わかってくれています。


一瞬、睨んできますけどね(^o^;)



もちろんどんな時も「ごめんね」って言いますよ。




でもウサギさん、こんな時少し時間かかります。



やっぱり個体差ってあるんですね・・・





しかし、逃げ足は速いっビックリマーク




さすが捕食動物!  こんな事言ったら

また怒るでしょうねぇ・・・(^_^;)



ウサギ             ウサギ              ウサギ



さぁ、今日も明るく!

間違ってしてしまったことは素直に「ごめんなさい」で!


楽しい週末をお過ごしくださいね。





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇