その理由・・・ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

お正月はあっちこっち、よそのおうちに行くので

愛犬お嬢すっかり退屈してしまって


わんわん「はやく、かえろう」ってママに訴えてきます。


そのたび「なんて言ってるの?」と聞かれ

ママは困ってしまいました・・・


まさか「早く帰りたい」って言ってるなんて、言えない汗


鏡餅                   鏡餅


おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


お正月って年に1回の親戚一同に会う機会。


何かないとうちは、会いませんねぇ・・・




たまに会うと積り積もった話が出てくるものです。



中でも、携帯の写真を見せられたワンコ。


小型、室内犬。



かなり性格が偏っている・・・


原因は多々あるようだけど…お父さんはこう言う話しに

興味は全くなし!




その子は、部屋のあっちこっちにオシッコをするそう。


もちろん、ペットシーツでもするんだけれど

他にもあっちこっち。


廊下や柱が腐るほど。





でも、その子は想っていました。


「どこからでも自分のうちだって、わかるようにしておくんだ」





そうしたら、今度はその子から


「昔、捨てられた」って伝わってきました。・・・捨てられた。




実際聞いてみると、捨てた事はないそうです。




しかし、思い出したことが・・


旅行先で自分たちは旅館に泊まって、その子

だけ何日か車の中に置きっぱなしにしたり、

長い間、他に預けたり、そういうことはあったと

話してくれました。


もちろん、黙ってそれをしたと・・・




その子はね、過去のそういう事を自分は捨てられた

と思っているようです。


だから、部屋のあっちこっちにオシッコをかけて

どこからでも、そこが自分の家だってわかるように

していたんです・・・・




悲しい話です・・・




でも、お父さんは笑ってそんな話、聞いてくれません。


「へぇ…犬がそんなこと考えるの!  ほうっ~~」って。




そのワンちゃんは、もう10歳。



まだまだ問題がたくさんあります。



ん~~~、今年はこの家族に何とか

わかってもらわねば・・・




我が親戚と言えど、色々な人がいるものです。


しっぽフリフリ              しっぽフリフリ



さぁ、今日も人の話は聞いてみましょうね!

何かヒントがあるかも・・・ですよ~





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。





 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇