同じような行動でも | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

もう時期も終わりだなぁ・・・と思っていたら

まだ、売ってた。


枝付きの枝豆ビール


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

4粒入ってた音譜


ほとんど3粒なのに。


小さな幸せ(^O^)





おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキ下さり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


先週の土曜日の番組、志村動物園(ひらがな?)


久しぶりにハイジさん出ていましたね。

ご覧になりましたか。



その中で芸能人のローラさんのワンちゃんの時に

ローラさんからの質問で

「散歩中に道路の白線の上を歩くのはなぜか?」と

言うものがありました。



それに対してハイジさんがワンちゃんから聞くと


「目立つから。これは犬用の道でしょ?」という返事と

確か「目立って人に蹴っ飛ばされたりしないから」

でしたっけ?


ちょっと、曖昧ですが。





実は我が家のお嬢も同じことをするんです。


ある日、不思議に思ってお嬢に聞いたことがあります。



その時、お嬢は


わんわん「このぶぶんは、あかるくてわかりやすい。」って


言いました。それと、、もうひとつ


わんわん「あしのうらに、あるきやすい」って。



足の裏に歩きやすい?


意味がわからずもう少し聞くと、白線部分て

周りより少し盛り上がっているでしょう。


どうもそれが「滑らか」っていうような事みたい。



だからお嬢の場合は古いかすれているような

線だと、乗らないんです。



ちなみにローラさんのワンちゃんは茶色なので

確かに白い上だと目立つわね( ´艸`)




いやぁ、同じ行動でも思っていることは違います。


人もそうですよね。


同じ事してるからと言って理由も同じとは限らない。


同じ理由だったりしたほうが「おぉ~~!」なんて

喜んだりしてね。



笑実も日常生活の中で本当に些細な「不思議」に

ついてこの子たちに尋ねています。


返事は割とあっさりしていてブログにあえて

書くような事じゃないな・・って思っていることが

たくさんあります。


この白線の事も半分忘れていました。



おもしろいですねぇ。


その行動をなぜするのか。

人も動物も10人いれば10この理由が

10頭いれば、10この理由があるのですね!



しっぽフリフリ              しっぽフリフリ



さぁ、今日も体調管理忘れずに。

喉痛いって言ってる人、けっこういますよ~




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇