きっかけ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

そう言えば3連休なんですねぇ。


涼しくなったので何をするのも楽になりましたね。


           ハロウィン


おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


ウサギさんの深夜のダンッ!ダンッ!の音。


お陰さまで順調に続いていますあせる




ただ、ケージにかなり手を加えてあるので

心臓が飛び出るほど驚くようなことはありません。


にぶ~くダンッて聞こえます。


・・・・・・もちろん、無視ですけど。


ウサギさんも頑張ってますA=´、`=)ゞ





これね、昼間もやるようになったんです。


笑実たちが家にいて、ウサギさんから見えない部屋に

長時間いるとダンッ!ダンッ!・・・やってます。



理由は、いるのがわかってるのに姿が見えなくて

寂しいから。


以前はこんなことしなかったんですが・・・



先日、愛犬お嬢とウサギさんにお留守番をしてもらった

時に帰宅後、気になってお嬢に聞いてみました。



「ママがいない時間ウサギさんうるさくした?」って。


わんわん「しない」の一言。



一応出かけにウサギさんにも声はかけますが。

黙って聞いていますよ(笑)



ウサギさんもちゃんとわかっているようです。




ウサギさんがこんなに人恋しさを感じるようになった

のは8月に笑実が彼女を外に爪切りに連れて行って

からなんです。


ウサギさんはその「外出」が実は嬉しかったんです。


我が家に来て初めて「自分の為の時間」だったわけです。



うちは常にお嬢がいるのでウサギさんはその次だからね。



それが爪切りとは言え、自分のことで優しくされて

自分の話をされていることをウサギさんは理解して

いました。


それが彼女にとっては本当に嬉しかったんです。




それからなんです。ママにものすごく甘えるように

なったのは・・・


甘えてくれるのはいいんだけど、ダンッ!ダンッ!

はねぇ・・・・・(;^_^A


・・・・・・・・・・ちょっと迷惑・・・・しょぼん


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


では、楽しい連休をお過ごしくださいね!




明日、明後日はブログお休みします。




本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇