愛犬お嬢と歩いていたら小学校低学年くらいの
女の子とすれ違った。
その子はすれ違いざまにお嬢を見て
「デカッ!」て言った・・・・
そして、出先の建物のエレベーターで配送の
おじさんがお嬢を見て
「何犬ですか???」って聞いてきた。
「プードルですっ!!」と答えると
「えっ?! 大きいねぇ~」だって・・・・・・
うるせ~~~~~~~っ!!!
どいつもこいつも大きなお世話だっ
・・・・って言えたらなぁ・・・(w_-;
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
だんだん気温が下がってくると夏場は裸んぼ?だった
ワンちゃんたちもカワイイ洋服着てますねぇ。
いつごろからでしょうか。
ワンちゃんが洋服を着出したの。
今となっては当たり前の光景ですが
昔は違いましたよ・・・
笑実は初めてワンちゃんが洋服を着て歩いているの
を見たとき、あまりの珍しさに振り返って見直したのを
憶えています。
今はオーダーメイドまであります。
「これ、オーダーで作ってもらったんだけど
着せると歩かないの。他の服は大丈夫なんだけど。
私はこれ気にいってるのに・・・なんで?」と
聞かれました。
その時、その子は「キツイ」って訴えていました。
そのままお伝えすると
「でもこれサイズ測って作ってもらってるから
ピッタリのはず・・・」と返ってきたんです。
しかし、何度聞いても「キツイ」・・・
どこがキツイのか聞いてみました。
すると・・・「腕・・」
正確には肩って言うか、人でいうと鎖骨あたりかな。
・・・するとね、ただ立っている分にはピッタリ
なんだけど、歩こうとすると布が伸びないことが判明。
それでキツクて歩かなかったんです。
意外と洋服のこと聞かれます。
本当言うと洋服好きな子って少ない。
ほとんどは「仕方ないから・・・」って思ってます。
たま~に、洋服好きで部屋でも着ていたいって子
いるけど、たま~にね。
確かに着せていると体の汚れも防げるし
部屋での抜け毛対策や、防寒にもなるし・・・
まぁ・・・一番は、かわいいってのがありますね。
ただ、あまりにもこの子たちの気持ちを無視したものは
いかがかなぁとも思います。
洋服は体の動く部分をよく見てあげてくださいね。
試着の時も本来動かす部分が楽に動くかどうか。
我慢してる子たくさんいます。
凝ったデザイン。確かに素敵です。
ヒラヒラの一部が体に当たっていませんか?
タグが硬くないですか?
私たちが洋服を選ぶ時のこと思いだしてくださいね。
ちなみに我が家のお嬢は洋服、大嫌いです
洋服出してくると、いませんけど・・・
まだまだ、あります(^_^;)
そういえば先日ペットショップで
ウサギ用の洋服売ってました。結構高い。
もちろん、買いませんよ・・・(^▽^;)
時代なんですかねぇ・・・・
さて、今日は台風のこと言われています。
どうぞみなさんお気をつけくださいね。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇