朝晩は涼しくなりましたね。
日中もなんとか扇風機だけでいられる
時間が長くなりました。
動きやすくなりますね~
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
愛犬お嬢が「トリさん、おいしい」と言った話で
ご質問をいただきました。
『なんの鳥を見てもおいしいって言うんですか』って!
いえいえ、言いませんよ~(笑)
そうだったとしたら公園でカモやカラスを見ても
「あっ! 鳥だっ! おいしそ~~~」って事に
なってしまいますねぇ。
お嬢の中で黙っていればインコちゃん=鶏さんには
なっていません。
・・・・・・
我が家ではお嬢に食べ物についても、行く場所に
ついても結構こまかく教えています。
だから「○○食べる?」って聞いても、それを
食べたくなければ「いらない」っていってきます。
お散歩の途中でも「お水飲む?」って聞いても
いらなければ「いらない」と、
飲みたければ「飲む」って言ってきます。
ただねぇ、あんまり長い名前は覚えにくいので
例えばブロッコリーなら「コリーさん」とか
カンガルーなら「ガルー」とか。
あまり人前で堂々とは言えませんけどね。
トリミングも「ジャブジャブ」だけだとシャンプーだけ、
「チョキチョキ」だとカット・・・ってお嬢は理解しています。
ここに挙げればきりがないですが
それは体についてもそうですよ。
「おしり拭くよ」と言えばお尻を拭かれる態勢に
なって待っています。
「お口カシカシ(歯磨き)するよ」と言えば
ちゃーんと逃げてる( ´艸`)
丁寧にひとつずつ教えてあげれば、ちゃんと覚えて
くれますよ!
何事も無言でやらないで教えてあげてくださいね。
特に体を触る時は大事です。
いきなり後ろからシッポやお尻触ると
びっくりされることがあります。
一声かけてあげると「あ、○○触るんだな」って
心の準備が出来るから。
せっかく覚えてくれるんだもの、いっぱい
教えてあげましょうよ(^-^)/
話がずれましたけど、インコちゃんの時は
ママが「トリさん」と言う言い方をしたからそこに
お嬢は反応しただけです。
ただ、それは人側から見ればちょっと
気まずいことになった・・・ということですね
「あたしのオイシイまだですか・・・」
では、楽しい日曜日をお過ごしください。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇