そんな理由 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

朝、パパがウサギさんに1枚レタスをあげていた。


その場にママがいなかったのを、いいことに

ウサギさんは今朝、ママに朝ごはんをもらう時

いかにも「今日、初めてもらう」ような顔してた汗



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
ママが持ってる

入れ物に飛び付いて

きます・・・



知ってるのに・・・





おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
これねぇ、

バスマットです。



ちょこちょこ

こんなふうに

なっています。



「あれ?なんでこんなにグチャグチャなんだろ」って

思ったのが確か3,4ヵ月ほど前でした。



ある日、愛犬お嬢が洗面所に入るのを目撃。



カシャカシャ音がします。




そーっと見てみるとお嬢がバスマットを

ホリホリしていました。


・…お嬢は何事もなかったように、部屋に戻ってきます。




その時は笑実もただ単にホリホリをしただけのことと

特に気にもしてなかったんです。


まぁ、そこは犬だからね!




ところが、それがちょこちょこ続くのね。


気がつくとホリホリされてます。



ちょっと、気になって聞いてみました。




そしたらね、お嬢は


「パパやママのマネをしてる」って言うんです。



意味がよくわかりませんでした。




よくよく聞くと、パパやママはお風呂から出ると

必ずバスマットの上で体を拭くでしょう。



そのマネをしているそうです(笑)




さすがに2本足で立ってタオルを持ったりはしないけど

彼女はそのつもりらしい・・・




まるで子供みたいです。



そう言えば私たちが何か作業をしているのを

じっと見ていて、私たちがその場から少し

席を外した時に、その場所をチェックしてたりしますねぇ。



時にはそっと置いておいた物が崩れてたりしてね。





イタズラな目をして今日も見られていますよっ目


触られて困るものは先に片づけてしまいましょうね。




整理整頓!!



苦手ですけどぉ~・・・汗


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



さぁ、今日も楽しく過ごしましょう。





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇