ワンちゃんの気持ち~☆ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

笑実が「私アサリ4匹食べたよ」と主人に言うと

「えっ?アサリって~匹って言うの?」って。


つい、そう言っちゃったんだけど…言わないか・・


でもこれがヤドカリだったら、~匹って言うでしょ?


じゃぁ、アサリははてなマーク( ´艸`)

          クローバー

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今日はワンちゃんのご紹介です。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 キャバリアの

 あずき君。


 抱っこしているのは

 お母さん。


 お話は娘さんの

 ゆうこさんから

 いただきました。


ゆうこさんのご実家のワンちゃんです。


お話はご両親があずき君に対してゆうこさんの

ことを「怖いおばさん」と言うんだそうです(笑)


そのせいか、あずき君はゆうこさんに

なつかないらしいんです。


ゆうこさんは、そんなあずき君の気持ちを知りたいと

おっしゃいました。


はい・・・


あずき君ね、困っていたんです。


あずき君自身がゆうこさんのことを感じるのは


「そんなに怖い人だとは思えないから、確認してみたい・・

 でも、何かあったら困るし・・・

 お母さんたちの言う事はぜったいだし・・・」


あずき君が警戒しながら、ゆうこさんの様子をうかがう。


そんなあずき君を、ゆうこさんも警戒して

お互いに警戒し合ってるイメージです。


あずき君はお母さんたちに

「行っていいよ。大丈夫よ」って言ってほしいと

思っています。


あのね、この場合お母さんは本気でゆうこさんを

「怖いおばさん」だと思っているわけでは、ないですね。


冗談なわけです。


そこをあずき君は困ってしまっているんです。


お母さんが気持ちと違う事を言っているから。


それをお母さん結構何回も言っているようです(笑)


…このように、気持ちと言葉が違う時、この子たちは

困ってしまうことがあります。


私たちは軽い冗談でも、何回も繰り返して言うと

どっちが本当なのか・・・って困ってしまうのね。


・・・・・


ここにご紹介したのはほんの一部です。

ゆうこさんから、メールをいただきましたので

また、少しだけご紹介させていただきますね。


+          +          +


笑実さん…実はどこかからか見てたでしょ?!
(『やっぱり!』と思う事だらけで(笑))


 とりあえず、父と母には
『コワイおばちゃんは嘘だよ~』って
呪縛を解いてもらわねば(笑)


笑実さんのセッションは、必ず飼い主もペットもお互い愛が
  

深まるし絆も強くなるし更に更に幸せにもなれちゃうから!

そんな笑実さんと繋がれた事は
今の私に天から贈られた最高のギフトです。


+          +          +


ゆうこさんはとても明るい方で、メールも本当は

もっともっと長いんです。


ゆうこさん、数々のお誉めの言葉をありがとうございます。


あずき君と「仲良しになったよ!」というご報告

楽しみにしていますねラブラブ

            しっぽフリフリ



では今日も楽しい日でありますように。



あ、明日はブログお休みです!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇