わんちゃん・体験セッション | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

昨日こちらは太陽がまぶしく明るいのに

ザーザー雨が降りました。

変な天気でした~雨 風もすごかった!

          クローバー

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今日は先日の体験セッションを受けてくださった

ワンちゃんのチョコちゃんをご紹介させていただきます。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 男の子です。


 チョコちゃんは

 生まれつき病気があり

 お母さんはとても心配

 されていたんです。


 そんなチョコちゃんの

 気持ちは・・・





実はチョコちゃん、お母さんがなぜ毎日自分に対して


「大丈夫?」と言う心配をしているのか・・・と逆に


疑問を投げかけてきました。


チョコちゃんは「ぼくは元気なのに・・・なんで?」と


思っていたのですねぇ。


そして、いつも甘ったれのわんぱく坊主のような

チョコちゃんですが、とっても繊細な部分のある子で

家族の気持ちを敏感に感じていました。


だから家族の誰かに何かあると、たとえその人が

周りの家族にそんな話をしなくてもチョコちゃんは

それを感じて黙って心を慰めるためにその人に

ぴったりついていたようです。


「ぼくがそばにいるからね・・・」と言いながら。


・・・・かなり大雑把に書いてしまいましたが

お母さんのあやのっちさん がご自分のブログに

書いてくださっているので、そちらをご覧くださいね。


あやのっちさんとっても明るい方です。


文章からそれが伝わってきますよo(^-^)o


それから感想もいただいているので少しだけ

ご紹介です。


+          +         +


笑実さん 本当ありがとうございました
すっごく勉強になりました。
ちょうど娘が出勤前で 電話の内容を伝えたら泣いてました きっと心あたりが あったんでしょうね
本当にチョコの病気の事が心配で毎日大丈夫?って聞いていたし いつまで一緒にいられるの?って思ってました。口には出さなくてもチョコは感じていたんですね 今日からは大丈夫?の言葉に変えて 元気だね大事だよ大好きだよって感じの言葉で伝えていきたいと思います。



+          +          +


あやのっちさん、ありがとうございました。


私たちは大事なこの子たちが病気などを抱えている時

本当に「自分が代わってあげたい」・・・とさえ思うものです。


ついつい心配な言葉が出てしまうものです。


心配な言葉を前向きな言葉に変える・・・って

これは人に対しても大事なことかもしれませんね。


笑実も大変勉強になりました。


あやのっちさん、チョコちゃんありがとうございました。


しっぽフリフリ          しっぽフリフリ


あの~、話はちょっと変わりますが、ご質問のメールを

いただきますが、お名前のない方が結構いらっしゃるんです。


お名前忘れないで入れてくださいねニコニコ





それでは今日も笑顔でいきましょうね。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇