カラス | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

昨日スパゲティを茹でてた時、1本太いのが

あってなかなか鍋に入らなかった。


よ~く見ると、さい箸が紛れてました~あせる

情けなーいガーン

          クローバー

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 公園に我が家の

 ウサギさん連れて

 行った時タンポポを

 すごい勢いで

 食べていました。




GW中は公園に連れて行ってあげてないので

笑実が外で少し摘んできて。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 あげたとたんに

 かぶりつきます。


 他の野菜あげても

 あまり喜びません。


 これがいいらしい。


愛犬お嬢とお散歩しながらタンポポ摘んでくるんです。


歩道の脇の植え込みに今、たくさん咲いています。


いつものように散歩していました。


すると、なんとその植え込みから大きなカラスが

トコトコ歩いて出てきたんですビックリマーク


いきなり足元に出てくるもんだから

「ぎゃっあせる」て変な声出してしまいました。


でもカラスは人のことなんて全く気にしていません。


犬の存在も気にしていません。


そう言えば、お嬢も全く気にしていなかった・・・


笑実の足元にいます。


あんまり不思議だったんで思わず


「あんた、こんなとこで何してるの?」と聞いてみました。


・・・・・無視されました叫びあせる


道行く人は大きく避けて行きます。


もう一度、聞いてみました。


・・・ひとこと返ってきました。


「落としちゃった・・・」


すると、そこの細い木を教えてくれました。


どうやらそのカラスはその細い木の上にいたらしい。


そしたら、くわえていた何かを下に誤って落としてしまって

それを探しに地面に下りていた・・・と言うんです。


何をくわえていたのか・・・


それは食べ物ではない・・というのは伝わってくるんだけど

何かわかりませんでした。


何を探していたのでしょうねぇ。


きっと大事なものだったのでしょうね(笑)



これ急な出来事で写真撮る余裕がなかったのが

とても残念です。今回は想像してくださいね音譜


しっぽフリフリ          しっぽフリフリ


さぁ、GWもおわりましたよ!

気持ち切り替えてお仕事しましょうね~ビックリマーク



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇