鳥さんの気持ち~☆ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


今日はまた寒~~い!


感染性胃腸炎も多発しているそうです。


手洗いは石鹸で丁寧にやりましょう。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 今日はインコのハッピー

 ちゃん。


 ハッピーちゃんは飛ぶ

 ことが出来ません。


 過去に具合が悪くなり

 飛べなくなってしまったの

 です。


 ハッピーちゃんのママ

 はそんな彼女の気持ち

 を知りたかったのです。


ハッピーちゃんのママ、ケイさんからご了解をいただきました。

少しだけご紹介します。


ハッピーちゃの気持ちは大きな悲しみに包まれていました。

自分がなぜ飛べなくなってしまったのか。

ある日、彼女の目の前の景色が変わってしまった。

体の感覚の変化。


ハッピーちゃんね元気な頃、家族のみんなに自慢

していたんです。飛んでいる姿を!

そしてそんな頃こんなふうにも思っていました。


「あたし飛ぶの上手でしょう~。なんでみんなは

 飛べないの?」って(笑)


そして、飛べなくなってからお父さんに甘えるように

なりました。なぜ、お父さんなのか。


それはお父さんは家族を守り、何があっても

みんなを助けてきた。だからハッピーちゃんは

お父さんならきっと自分も助けてもらえると・・・


ハッピーちゃんにとってもやっぱりお父さんは

大黒柱なんです。


・・・・ここにご紹介したのはほんの一部です。


ケイさんからもメールを頂きました。

こちらもその一部ですがご紹介です。


ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ


笑実さん、ハッピーの気持ちをありがとうございました。
悲しいねぇ・・。やっぱり深い悲しみを持っていたんだね、ハッピー。
そう、昔は自慢げに飛んでいました。
可哀想だなぁ・・と思うけれど、私達は今出来ることをやってあげるしかないんだよね・・。

ハッピーの気持ちが分かって、
ますます大切にしてあげようって気持ちがわいてきました。
ありがとう。

動物の気持ちが分かって、
ペットを大切に思っている人たちにそれを届けることが出来るって、
素晴らしいことだね。

今日は本当にありがとうございました。


ヒヨコ


ケイさんこちらこそありがとうございました。



笑実は日頃から本当にしつこく言います。


まだ世の中には自分達の都合だけで

縁あって家に来てくれた動物たちを簡単に

捨てたりすることが後を絶ちません。


皮膚病になったから・・・

年をとったから・・・

動けなくなったから・・・

流行じゃなくなったから・・・

など、聞いていて腹がたちます!


ケイさんはおっしゃってますね。


「私達は今出来ることをやってあげるしかないんだよね」


その通りだと思います。


何があっても「今、出来ることをやる」


それはこの子たちとの時間を精一杯、共に生きること。


こんなに小さいハッピーちゃんも家族の

みんなのそばにいたい気持ちはとても大きいものです。


たかが鳥ではありません!!


笑実にとって、もの言わぬ動物たちと人の想いが

結ばれるとき、とても静かな感動と感謝があります。


・・・・・・・・


あ~ とぼけた姉さん!の笑実が力入りました~(*^.^*)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


愛犬お嬢と笑実の今朝の「会話」


わんわん  「ママ おでかけするの?」


笑実 「あんたも行くんだから準備して!」


わんわん  「・・・・・・・・」


笑実 「寒いから1枚自分でき・・・・っ

     ごめん・・ 着れないよね・・・あせる


わんわん  「・・・・・・・・」




さぁ、今日も暖かい服で過ごしましょうねビックリマーク


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。           笑実