TRIPP TRAPP | My American Life

My American Life

My life in New York City, things I see, things I like, things I notice, things that interest me.

ノルウェー生まれのトリップトラップ、ちょっと早いけど Thanksgiving の Dinner に間に合わせたくてオーダーしました。ブログや雑誌で何度も目にするし、多くのご家庭で使われているこのトリップトラップ。妹もお友達も持っていて、私も漠然と「いつかお迎えするんだろうなー」と思いながら、やっとその時が♡ そして届いてみて、納得☆ みんなに選ばれる理由が沢山詰まっているのですね。sao☆





組み立ては簡単で、作りはかなりしっかり。最長保証は7年間で小さい体をしっかり支えてくれます。

何よりも私好みのシンプルなデザイン♡ デザインに無駄が無く、ベビーセットの背もたれやガードがしっかりフィットします。背もたれと座面のクッションも撥水加工で食べこぼしてもサッと拭き取れば全く問題ないようです。流れ星背景白




色はナチュラルと白で迷って、娘の家具 ( Bed, Changing Table, Drawer, Toy box ) に合わせて白にしました。(ダイニングで使う期間はキンダー卒業までかな、と。その後は娘のお部屋行き?)



昨日から私たちの食事の時にダイニングテーブルで一緒に座らせてるのだけど、目線が一緒だからかな、かなりご満悦。どんなイスであれ、一緒に食べれることが一番なんだよね、きっと。そんな日を楽しみに待ちながら、この椅子もたくさん好きになってもらいたいです。Queenly


この Tripp Trapp は高さを調節して大人になるまで使えるみたいだけど、どうでしょう、私には若干座りにくいので中・高生くらいまでかな?それまで大切に使ってくれるかな?




本体・ベビーセット・クッション・ハーネスのセットで $249 でした。Free shipping だったし、日本より安いかも? でもクッションはセットだったので柄が選べず・・・ベージュの単色が良かったな・・・。Queenly