カメラ日記:Field Class @ Prospect Park | My American Life

My American Life

My life in New York City, things I see, things I like, things I notice, things that interest me.

週末、カメラの野外クラスへ参加してきました。ブログを通じて知り合った方と一緒に♡ 写真が上手で、私の好きな構図を撮る方なのでお会いして、カメラの話をするのがとっても楽しみで・・・先日、かなりドキドキしながら Brooklyn の Cafe でお会いしたんですが想像通り、ステキな方でしたーーー。sao☆




お昼に集合して、夕方6時過ぎまでみっちり。でも正直、今の私にはレベルがちょっと高かった・・・かも。
みんな上手でびっくり、でも人の作品を見るってことがとても勉強になりました。


クラスは3つのセッションに分かれていて、セッションごとに集合して、先生のiPadへ撮った課題写真をインポート→ディスカッション。この環境だったら、設定はこうしたらいい、この構図はここをこう・・など指導してくれます。良い作品はほんとに褒めてくれる!



1つ目のセッションは構図。14の課題に合わせて各自撮ってくる。オブジェクトを探すところから始まって、うろうろ。笑)同じ写真でも設定を変えて撮らされたりもういろいろ。



My American Life


My American Life





2つ目のセッションは人。これハードだったーーー。知らない人に声をかけて撮る。school project だから~ってフレンドリーに声かけて・・・って私シャイだから、恥ずかしくって(//・_・//)。。。。子供達を撮らしてもらいました。




My American Life


My American Life





最後は総集編。1と2で練習したテクニックを使ってキャラクターと story のある写真を撮る、が課題。



My American Life


My American Life


My American Life





6時間、外で写真を撮り続けてクタクタでした。ハワイの挙式の時のカメラマンさん、朝7時から夜8時まで13時間・・・ほんとに大変だったんですね・・・自分達のことで精一杯で、重いカメラと替えのレンズ、機材を持って撮る側のことを考える余裕もなかったです・・・sao☆




あ、先生♡ 笑顔がステキな人でした。いやー、かなり濃い1日。忘れないうちに復習して実践します!


My American Life











**** この日参加したクラスを主催している学校

BKC Brooklyn Central
new art & photography education center

33 Washington Street
Brooklyn, NY 11201
(718) 362-2394