Shakespeare in the Park | My American Life

My American Life

My life in New York City, things I see, things I like, things I notice, things that interest me.

セントラルパークのデラコルテ劇場で行われる夏の無料イベント「Shakespeare in the Park」に行ってきました。毎年夏のNYを沸かせるシェイクスピアのシリーズで、1954年から続いています。


My American Life



夏のNYには、楽しいことがいっぱいあります。お金をかけずにリラックスして楽しめる場所やイベントがどう頑張っても全部なんてこなせない程たくさん。その中でもアル・パチーノ、デンゼル・ワシントン、アン・ハサウェイなど映画スターも参加してきたこの公演は、無料ということもあって大人気。
(市民からの寄付だけで運営されてるそう。)

今年の演目は「As you like it」「Into the Woods」のふたつ。今公演されている「Into the Woods」はスティーブン・ソンドハイム作詞作曲のミュージカルで、チケット争奪戦がハンパなく、セントラルパークが開園する6am前で既に連日200人が並んでしまうような状態。ベット持ち込みで泊まり込みがいる程。なのでさすがに今年は諦めてました。


そんな貴重な公演を当日で急だったけど劇場関係の友人にチケットを頂いて、一緒に見てきました。ほんとにいつもありがとう♡



My American Life



セントラルパークの木々達と上手く調和した舞台セット。まさに「Into the Woods」の世界。き



My American Life




公演が始まると撮影厳禁で、こっそり撮ると係の人が走って来て「今撮った写真を消して」と言って消すまで見てるので、最初に撮った写真しかないけど、日が落ちてからの2幕(Act 2)はほんとに雰囲気がよく美しいので、興味がある方は「Shakespeare in the Park」「Delacorte Theater」で画像検索してみて下さい。



公演はシェークスピアの英語で演じられて、とってもグリム童話なこの作品。現代風にアレンジされたストーリーが面白かった。Amy AdamsやDonna Murphyといった有名女優さんが出演していたので舞台は大盛り上がりでした。



1幕(Act 1)は、ジャックと豆の木、赤ずきんちゃん、シンデレラ、ラパンツェルなど総出演でわちゃわちゃした状態から始まり、厳しく辛い境遇を経て最後はそれぞれの幸せを見つけ、みんなで頑張って生きようねーーー、という人間賛歌のハッピーエンド。


ここまで十分面白く見ていたのに、なんとこのミュージカル、2幕(Act 2) があるのです。Happy end の次はどうなるの~?って見ていてすごい面白かったので内容は書きません。Queenly


そして作品が、セントラルパークという環境にぴったり合ってました。木々が青々としてまさにグリム童話の森。その木の向こう側から小さなお城が覗いていたり、何もかもが幻想的で夢の世界にいるようでした。



9月1日までの公演みたいです。
Shakespeare in the Park


$My American Life