キャラ萌ギュ -11ページ目

キュ っキュ キュヒョンの ボード姿!!



動画 お借りしましたm(_ _ )m


お有難うごぜーやす


日本の方が 偶然 遭遇って



なんて ラッキーな お方



てか ギュ 普通に 滑れるじゃん


惚れてまうやろ~~~~~~(///∇//)

キュヒョンが一番だけど このイェソンは何度も聴きたい!! 

前にも 大興奮でこのブログにアップした
兄さんの 不朽の名曲の優勝曲


中でも この動画が 私の一番です!!

この中で(5:55過ぎくらいから) 

兄さんの歌った曲を書かれたキムテウォンさんが

「私の記憶には、亡くなったキムジャギさん以外に
この歌を完璧に歌う人を見たことがありません」

と、おっしゃられてます。




どんな人で どんな歌い方なんだろうって

ずっと心にひっかっかっていて

探して来ました。


すごい‥

‥すごすぎる


この方の歌聞いた後で

兄さんにもどると

兄さんの歌が お子様の歌に聞こえる



私は 現時点 ギュより 兄さんの方が

心の歌を歌えるって思ってます


兄さんが この方のレベルに いつ到達できるのか


ギュとは タイプが違うから

比べることが 間違いかもしれないけど


こんな 歌聞いたら

ショック受けちゃった


でもね

ユノが 素晴らしいダンサーだってのと 同等くらい

KRYが 素晴らしい歌手だってのは、微塵も疑ってません。


ただ この方が 別格なんだな~~~~!!!


ギュの声を聴くと どんなに年をとっても

白馬の王子様を待ちたくなるし


兄さんの歌を聴くと 一本の映画を想像できる



・・でも

この方の歌  誰かの一人の人生を 見せられたような気がする


キュヒョン ビクトリア

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キュヒョンが ビクトリアを ピンポントで呼んでるヽ(゜▽、゜)ノ!!!



お借りしました


この番組 ビクはニックンと

じいじや カンソラちゃんと クントリアで司会してたから

そのお詫びに 必死に走って ギュのもとに来たのねOo。。( ̄¬ ̄*)
(思い込みって怖いわね~~~)



動画20秒くらいの場所で

宿敵ニックンとギュのハグが微妙で萌える(///∇//)


この時以外にも

年末の特別番組中

いっぱい
キュトリア接近動画がww



じいじ カンソラちゃんの ウギョルでの 

ヒョンたちに対する マンネの暴言集


ラジオスターでの ゲストへのナイスな暴言集

ゲストへ 放送前にごあいさつに行ってる事を 褒められたりの

ギュ 激萌場面集 等々(保存数膨大)


アップしたいものだらけいだけど

長い部分の カット作業 エンコード めんどいしww



本日も親戚会による 新年会の料理準備やら( ̄_ ̄ i) 


時間もないので



とりあえず

うちの未来の嫁が

まだギュと良い感じを検証できて

今年も幸せなkkです( ̄∀ ̄)・:*:




みなさんお元気でしょうか?(^ε^)

おひさしぶりね~~~~(#⌒∇⌒#)ゞ




今年がSJにとって リダが居なくなる

とても重要な年



エルプジャパンも 若く新しいペンたちで溢れ

切り替えの時期ですねww




可愛い   私のペットギュと(自己申告制 ギュ飼育免許 許可済)

愛するSJ家族たち

それと 未来のギュの嫁ビクトリア


地味に応援

観察を続けていけたらと思っていますww



昨年

すこし余裕のある時に

転職先が決まるまでと始めたブログ


なんとか希望どうりの仕事につけました

入って三か月 やっと仕事を覚え始めましたが



引き続きの検定勉強やら 講習土曜に通うやら


体力がまだついていけず


ブログ更新ぐだぐだですwてか 無理っす




だって この この私が

京セラ行けなかったんですよ!!!

自分で信じられん!!!!!!!


ギュを追っかけて

一昨年の三銃士の初日 韓国まで 暮れの会社休んでまで行き

最前列で ギュのぽっぽ目撃


たった一人で 武道館名刺交換会参加 武道館を走り回り

ギュの名刺を四枚ゲッツ
(あの時一緒に ギュの列に並んでた数十名だけの皆さんお元気ですかww)



日本での公演は

KRYの関西以西公演以外 ロクゴのCCレモンまで

参加し続けた 


この アジュンマストーカーが!!




ちょっと誇大だし、自慢げなのが鼻につくよねww

わかってますww


これで なんとか 行けなかった悔しさ ストレスを発散 

許してくれ(・・。)ゞ






しかし、少ない時間の中 

ギュ ネットストーカーだけは継続中 我ながら怖いです(//・_・//)
 



これから なんとか 体力つけて


月に一度くらいは

更新したいような~~

出来ないような~~~

(明言できない地味な新年の抱負ですw)


数名の 読者さま(まだ忘れられてないか??爆)

そちらの ブログは 覗かせて 頂いてます

基本 ストーカーなので 覗くだけですけどww


今年も SJを一緒に愛して 行きましょうね~~~~(*^o^*)/~