先日のブログ反響大きかった

そりゃそうだよね
私が40分も席に戻れなくなるほど泣くなんて
いやこんなこと、、はじめてですよ(笑)
私が自分を観る時に壁打ち相手となってくれる
タエちゃん、、、から以下のメッセが。
掲載オッケーもらいましたので、シェアします
コーチが自分に向き合い続けること
才能だと思いました
自分のいいところだけでなく
自分の残念なところだけでなく
自分の中にある色々な気持ちを全部出して
それを一つ一つ確認して
絡まっている糸をほぐして
ほぐれた糸を見て
また自分を再認識する
絡まった糸をほぐすのって
面倒じゃないですか、、、
ほぐそうと思ったらもっと絡んじゃったり
一つ一つほどかないといけないのに
もー、ヤダってハサミで切ってしまったり
私はついつい
〝もっと楽な方法がないか〟となるので
こんな私が
自分を見続けられるのは
自分を知るのに近道なんてないよ
と、コーチが体験から伝えてくれるからです
自分との付き合いは一生
誰も変わってくれないの知っていても
それが出来ない
自分と向き合うことについては
知ってる→やってみる→気づく→続ける
が本当に難しい
それをコーチは続けているので
聴いている人に響くんだと思います
昨日の〝更に深めてみました〟のライン
《まだ深める??》と
何故だか感動しちゃいました
コーチが自分で腑に落ちるまで
向き合い続ける過程を見せてもらっていることで
私も〝自分はどう思ってるの?〟と
自分に問いかけることが出来るので
本当にありがたいです
みんな、、そりゃ
嫌な自分は見たくないからね

でも、ここを見ないことの方が
もっとしんどいからね。