何故小学校までの母に来てもらいたいか | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

今日から283期@北千住スタート!!

この秋の新ネタが
凄すぎて、自分でも感動する


思春期を見据えて
幼児期に大切なこと
小学校までに大切なことを
お伝えしています

何故小学校までなのか

/
この子のために
何とかここを変えてあげなきゃ
\

中学生になるともう
お手上げ!?で諦めがつく(笑)

しかし、小学校くらいまでって
親が何とか押し込めそうな気がするし
ともすると押し込めてしまえるから
なかなか諦めがつかない

/
しかもその何とかしよう
変えてあげなきゃ
は愛情からくるから
なかなか厄介なのですよ
\


でも、その弊害が出るのは
思春期以降だからもやもや

/
子育てで大切なことをは
二次被害を出さないこと
\


だから赤ちゃんから小学生母に伝えたいのです
【しつけ】よりも大切なことを
お伝えしています


■講座開催情報                                                                   

ママイキ281期@浜松 単発受講OK
ママイキ283期@北千住  単発受講OK
  
戦わないコミュニケーション17期@池袋 好評受付中
 
ママイキ5期@バンコク 準備中
ママイキスペシャル@ホーチミン 準備中
 

 

 

★ひろっしゅコーチのインスタグラム

ID:hirosshuofficial

 

★ ひろっしゅコーチからメッセージが届きます

友だち追加