言葉にしてみる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

昨日のLINE@で

2019年春に南米のアルゼンチンで

ママイキ(戦わない、かも)開催決定のお知らせをしました


改めて考えてみると

本当にすごいご縁とタイミングなんだなと。


この春に開催されたママイキ池袋

そこに一時帰国中のKさんが単発受講してくれました。

彼女がリピートするのは、多分5年ぶりくらい。

その講座の中で、次は南米かな?


なんて言ったのですが
本当に行けるとは全く思ってなかったし
それこそ、講座を盛り上げるための
リップサービス的に言いました

そしたらKさんが、
【アルゼンチン戻ったら連絡しますねー】と。
【待ってるよ-】って返しました
でも、社交辞令みたいなもんだと思ってましたチュー

そして、そんなやり取りすっかりがあったことも
すっかり忘れていました
まぁ、現実的な話ではなかったですから・・・

そしたらある日突然
コーチの南米進出の件
ってメールが来たんです!!

本帰国を考えたら
来年春か秋がよいと書かれてありました。

秋は日本が繁忙期のため1日のために10日も留守にするのは
ちょっと難しいアセアセ
しかし4月、私は閑散期なのです

来年は15年の節目
南米なんて、多分一生に1度行けるかどうか。
もう、後先考えずO.K.出してました(笑)
もう、こういう流に乗るのは得意だからキラキラ

バンコクやシンガポールと違い
日本人は少ないので
4日講座は出来ませんから
1日の単発です
だから、完全に赤字よー(笑)
でもいいのです
行きたいから。
たった1日のために24時間以上かけて移動です

地球の反対側だもんね。
4月の半ばに行きます
もし、Buenos Airesにお知り合いがいたら
教えてあげてね。

そして・・・改めて思ったこと
何でも口に出してみるって大事❗
もしあのママイキ池袋で、私が口に出さなければ行くことはなかったでしょう。

皆さんも、どんどん言葉にしてみるといいですよ
言うのはタダだからねウインク


★ひろっしゅコーチのインスタ

ID:hirosshuofficial

 https://www.instagram.com/hirosshuofficial/

 

 

 

友だち追加

@zdp9706r

 
 
 
 
■講座開催情報
ママイキ273期@千葉  受付中 
 
ママイキ@シンガポール 好評受付中
ママイキ@バンコク3期  満員御礼&戦わないコミュニケーション追加
戦わないコミュニケーション@熊本
 
2019年開催
戦わないコミュニケーション@横浜  好評受付中
戦わないコミュニケーション@新大阪 11/17受付開始
ママイキ274期@浜松  11/10受付開始
ママイキ275期@国分寺  満員御礼&追加限定10名
ママイキ276期@熊本