ひろっしゅワールドにハマりそう | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【ひろっしゅワールドにハマりそう】



この秋の受講生から続々と感想が寄せられています

以下ご了承を得てご紹介させて頂きますねニコニコ



朝一で息子の耳鼻科にかかろうと930分診察開始のところ

以前7時30分頃から受付していると聞いたことがあったので

7時40分すぎに受付だけしようと病院に行くと

受付している雰囲気もなく、待合室におばあさんが1

座って順番を待っているところでした。




キョロキョロして

『受付ってしていないんですね…』

って私から、その方に話しかけたんです。

その方も、受付できると思っていらしてたらしく

まだまだかかりそうですね…って世間話を少々。

どうやら8時30分に受付開始に変更になったとのこと。




息子が車で待っていたのと、家に忘れ物もしていたので

そのまま、受付開始を待つこともできず

『仕方ないですね…1回帰ります(T.T)』

って病院を後にしようとしたら、その方が

『順番書いておいてあげようか?!』

って言ってくださったんです。




それで、診察券を渡して『すぐ戻ります!』って家にいったん帰り、

8時20分ころ病院に戻りました。その間30分位でしょうか。




移動中に思っていたのが、見ず知らずの方に親切にしていただいたので

お礼をしたいと思い、クッキーを小袋につめて差し上げました。




『そんな、いいのよ~』

って言われたけれど、ちょっと無理に??お渡ししたら

『じゃ~お礼に!いま面白そうなものを持ってないんだけど~』と

息子に新品の蛍光ペンのセットを頂きました。




今までだったら初対面の方にお願いすることもなかったし

もちろんお礼を渡したこともなかったし

ご厚意に甘え&嬉しかった気持ちを

素直に相手に伝えられたのかな(^^)と思います。

これってママイキの影響なのかな~と思った出来事でした。




即効性ありすぎですね♪




ひろっしゅワールドにはまりそうです(笑)





itmaki


 

黄色い花200期@袋井   祝 満員御礼クラッカー 限定追加10名OK


黄色い花ママスペ@仙台  祝 満員御礼クラッカー 限定5名追加します

黄色い花ママスペ@青森  受付中


itmaki



黄色い花201期@仙台  仙台初のママイキ開催です

黄色い花202期@町田   受付開始しました

黄色い花203期@横須賀  17日(木)受付開始

黄色い花204期@甲府

 

黄色い花ママスペ@鹿児島   鹿児島初開催です

黄色い花パパママ@甲府   受付開始しました

黄色い花パパママ@足立 受付開始しました