開催中止の危機を乗り越えて・・・ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【開催中止の危機を乗り越えて・・・】




先日、こんな記事を書きました

オリンピック選手に学ぶ『感謝の心』


ママイキの主催と一緒にするのは

おこがましいかもしれませんが

ママイキの主催者の人たちは最後やっぱり同じように

『広報極力をしてくれた方、参加してくれた方に感謝』

こう言って講座を終わります。



主催を通してたくさん学べることがあって

是非やるからにはそんなたくさんのギフトを

ちゃんと持ちかえってもらいたいと私はいつも思っていますラブラブ


1自分のパターンと向き合うこと

2仲間と一緒にゴールに向かい互いの違いを見留めあう

3人に任せる、頼める(甘えられるか)

4周りの方へ感謝の気持ち(見えない人、モノへの感謝)

5達成感・自分の成長を感じる


実は開催の危機にあった町田叫び

主催活動がスタートして間もなく、あまりの状況に

”今回は残念ですがお互いのために開催しない方がいいかも”


ちょうどママイキ宇都宮が開催されてたのですが

よほど私は町田のことが気が掛かりだったようで

『ひろっしゅコーチ、本当に町田町田って毎回言ってますね』

言われてしまう程でしたショック!


主催運営のサポートをさせて頂きますが

主催実務のノウハウというよりは、実際にチームでの

コミュニケーションをサポートします。

そこにその人の全てが出ますからね、特に悪い部分の・・・ダウン

そこが上手くいかないと不思議と主催もうまくいかないんですビックリマーク



開催すれば、町田のようなターミナル駅での開催は

誰が主催をしても必ず15~25名位の参加者は

おかげさまで集まってきますビックリマーク

でもね、私はせっかく主催してもらえるなら

主催者の人たちは払った受講料以上のものを

持ち帰って欲しい・・・

そこが学べなかったら、ハッキリ言って主催する意味はない

そのくらいに思っていますビックリマーク


このまま開催しても人は集まってくるけど

主催者の人たちは最後きっと

『私たちすごいね』と勘違いして終わるな~、とあせる



主催サポートのアドバイスをしても

口先では『わかりました、ありがとうございます』と言う

でも、実際にはそう思ってない(大人だからわかったふりをする)


わかったふり=全然受け取っていない


だからその後の言動に全く変化がないショック!

納得いかないとか思ってることをこちらに

伝えてこないことそのものがもうコミュニケーションを

怠ってるんですよね


いつも優しい私も

『今までで一番ひどい主催チーム。このままでは

 絶対にいいママイキは作れないよ。

 やめた方がいい、自主グループでやるには大変な主催だもん』


しかし、主催は絶対にやりたい・・・

みんなの気持ちがようやく一つになったのは

主催者会議の日でした


その気持ちはちゃ~んと届いたので

開催中止にはせず、引き続き主催活動をして頂くことに


すると、その日から町田チームがみるみる変わったのです合格

過去で一番ひどい主催者かも、と思ってたのは

一体何だっただろう!?

今となっては思い出せない位、本当にみ~んなが

自分と向き合い、相手を見留めることを始めた途端に・・・


そして、予想もしていなかった

あっという間の満員御礼クラッカー


オリンピックでも今年は特に『団体の力』を見せてもらってますね

ママイキもそうです。1人では主催出来ない

そして主催は決して自分の好きな仲良しグループメンバーとは違う

その中で、自分のパターンを見つめ

相手へも感謝の気持ちを持って接するコトができなければ

絶対に良い雰囲気のママイキを作ることができません音譜



ママイキも実質あと1年チョット・・・

主催をして頂く方たちには、関わって頂くからには

大きなギフトを持ちかえってもらいたいと思います。



人の持つ力の素晴らしさを

また私はこの町田の主催者に教えて頂きましたドキドキ



各地主催チームはそれぞれのカラーがあって

それぞれに学びがあります。課題が違います

そこを逃げることなく一生懸命取り組みながら

秋の開催に向けてこの夏休みも頑張っている主催者の方たち

どうぞブログからもその頑張りが見えてくると思います

時々覗いて応援のメッセージ入れてもらえたら嬉しいですラブラブ!







itmaki



AERA with Baby 8月号(7月15日発売)に取材記事掲載中

サンキュ9月号(8月2日発売)に取材記事掲載されてます


黄色い花 172期@甲府   好評受付中
黄色い花 173期@町田   1名キャンセル出ました!

黄色い花 174期@西東京  好評受付中 祝 満員御礼 追加限定残わずか

黄色い花 175期@溝の口  祝 満員御礼 追加限定5名募集中

黄色い花 176期@熊本   好評受付中
黄色い花 177期@福岡   好評受付中

黄色い花 178期@あいち  初の愛知開催決定
黄色い花 179期@松戸   好評受付中

黄色い花 180期@狭山   日曜日開催&yukkie♪が担当します


コスモス パパママ@王子 11月開催決定~





itmaki