【しがみつかない】
昨年度、PTAの会計をやらせて頂き
今年度は副会長
やる気満々の私
副会長は2人いて、もう1人は昨年に引き続き2年目の○さんと一緒です
出る&仕切りたがりな私は当然、自分らしいやり方の理想やスタイルがあり
それを取り入れてやろうと思っていました。
しか~し、もう1人の副会長さんも副会長になる位なので
色々動けるし、経験もあるから私より断然色々わかっている
どんどん引っ張ってってくれます
でも、私も出たい (;^_^A イニシアチブを握りたい
活動が始まってしばらくは、お互いペースや関わり方のスタンスがつかめず
そしてお互いがそれぞれに自分のやり方で動きたいので
どうもシックリ来ない やりにくい~
私、なんだか全然乗り切れない
別に、仲が悪いとか主導権争いとかそういうんじゃないんですよ・・・
とにかく二人でカチっとハマってない感じ(多分○さんもそう感じてたと思うなぁ~)
でもね、やっぱり・・・
船頭は二人いらない
そしてよ~く考えてみた
ゴールは何
私が主導権を握る事じゃない
や子どもたち
のためにあるPTA
私が向いてるから、私が真ん中に立ちたいからイニシアチブを握りたいというのは
単なるエゴ
そう・・・・・
私が副会長にしがみついてただけ
私はちゃんとスポットライトを浴びる場所がある(役割)
だから、この副会長という役割は、やっぱり一歩下がって
縁の下の力持ちになろう
そう、思って副会長への執着を手放した
張り合ってた(自分の中で勝手に)けれど、○さんの前に出ないように
立振る舞ってみた・・・
すると、途端に楽になったし&楽しくなった
不思議なことに、上手く役割分担ができるようになって
結果的に自分のスタイルも取り入れてできている
こだわりは大事
でも
執着したらダメ
執着、手放した方がいいですよ~
◆ママイキ120期@かつしか 満員御礼
◆ママイキ121期@滋賀 開催間近
◆ママイキ122期@札幌 受付開始
◆ママイキ123期@宇都宮 保育残席わずか
◆ママイキスペシャル@宇都宮 満員御礼 キャンセル待ち
◆ママイキスペシャル@西東京 80名以上お申込み頂いています
◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始
◆ママイキスペシャル@横須賀 満員御礼 追加限定募集中
◆ママイキスペシャル@葛西 満員御礼
◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷
◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 受付開始
◆ママイキスペシャル@松戸 受付開始
*そのほかのお知らせ*
講座他情報満載の無料メルマガはコチラ
ミクシイに「山崎洋実」コミュ
があります