【10/5 全品ポイント5倍】室内物干し セキスイ 突っ張り式 部屋干し ポール + ステンレス物干し竿2本セット 単品/物干し竿2本付き | つっぱり 室内干し 物干し台 物干台 洗濯物干し 窓際 天井 突っ張る 屋内 室内 物干し竿
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

スーパーの見切り品で見つけて
半額以下だったし
やったーーーー1コずつ頬張れるやんっ
ウキウキでお持ち帰りして
早速うさぴこと食べたけど
食感が全然ちがったーーーーー
うさぴこと顔合わせて笑ったよ
梨の食感じゃなかった
見た目全然大丈夫なのに、残念
笑顔溢れた時間になったので
これはこれでアリってことで
たまーーーーーに
自分のブログを読み返す時があって
昨日も読み返してたんだけど
んっ、モラハラ日記?
って感じてしまった
ザ・モラハラを受けている訳ではないが
コケ子の感情や行動は
モラハラを受けている側そのものだったわ
なので、気になったので
日記を書き出した2019年まで遡って
読んでみたけど
そこはガッツリ、
アスペルガー日記だった
っで調べてみたら
アスペルガー🟰モラハラは
成立しないとのこと
アスペルガーの行動がモラハラのように
感じることはあるらしいが
違いは
本人がわかってやっているか
わからずやっているのが…
らしい
だから共存はないとのこと…
そう言い切られるとねぇ
っでインスタだったかなも見てて
奥さんがモラハラで
それを受けてる旦那さんが
こっそり動画撮ってあげてるんだけど…
ものすごく酷いこと言ってるんだよ
モラハラ代表くらいの
これぞモラハラですって
言葉バンバン言われてるんだけど
全然怖くなかったんだよね
そうそう怖っ、とかなるんかなーーーって
思ったけど
怖いよりも
怒って物を投げてくるんだけど
めちゃコントロールいいやんって
不覚にも思ってしまった…
コメントにあったように
仕込みだから怖くないのか…
感情が本音じゃないから怖さを感じないのか
宇宙人パパからの言動に慣れて
怖くないのか…
さてどっち
ってか2019年からブログ書いてて
書いてる内容
さほど変わってない
面白いくらい同じことしかしてない
ほんと成長のない6年だわ
やっと動き出したんかな
同い年だったわ
最近のAIはほんとすごいよね
本当に聞きたかったこと
空気読んでのせてくるやん
初の女ってことで
いろいろと変わっていくといいのだけど
洗濯ものが貯まる
基本部屋干しだし
季節がら乾きにくくなってきたし
溜まっていく一方なんだけど
邪魔だからって
ギューーッーてされる
だから余計に乾かない
悪循環
片付けておかないコケ子が悪いんだけど
朝洗濯物干して
仕事に出発して
帰ってきて1番に夕飯準備して
お風呂入るまでに片付けるなんて
時間が足りてない
だけど、
片付けて収納ボックスに戻すまでは
洗濯完了と認められないので
ここにかかってるものは無い無いと
怒られる…
かかってるところから使ってと言うと
無理やり引っ張るので
使ってるんだけど
洗濯物ごと
全外しされる
もちろん直すのはコケ子…
学習能力ないコケ子もアレだけど
倒されないようにこっちも対策するので
壁が壊れてるよ
なもんで「そこから取ってーーー」の言葉を
飲み込んで
準備しに行った…
別に
洗濯をして欲しい訳じゃない
代わりに畳んで片付けて欲しいって
言ってる訳でもない
洗濯に限らず
家事分担をお願いしたい訳でもない
ただ
自分のことぐらい自分でやって欲しい
ほんとにただそれだけ
Yahooニュースから流れてくるマンガ見て
あーーーそこだったかと
妙に納得出来たので
吐き出し吐き出し
ほんとに
家事分担がしたいんじゃない
協力して欲しいってだけだわ
この漫画の続きが見れなかったので
解決出来たかは謎だが…
伝えて改善してもらえるなら
そんな余地があるなら
多分離婚になんてならないだろう…
だから何がって言われると
ほんとしょーもないことだと思う
でもそんなの積み重ね
それが我慢出来なかっただけ
今から全部直すからってなっても
無理だと思う
いろんな意味で
ただそれだけ
直して欲しいとかやって欲しいじゃなくて
結局は気持ちのところ
だからほんとなんか頭の中整理できて
スッキリしたよ
てなことでついでに服も整理できてスッキリ
いつか着るかもーーーーで
10年着てこなかったもの
買い取ってもらいます
beamsとかshipsとか懐かしい
うさぴこ着れるかもって
手放せないものも一部あったけど
エイヤーーーーーーってなってる
引越し資金になるかな
これからお世話になります
お家売買の相談に〜
以前ネットの一括査定してから
電話頂くけどいつも宇宙人パパがいる
タイミングーーーーーーっ
なもんでアポなし訪問
無理言ってお話し聞いてもらいました
ほんと申し訳ありませんでしたが
住宅ローン、売却費でスッキリ出来そうです
多分ですが…
条件的には悪くないけど
これからいろいろボロが出てきそうな家
で、それが出てくるたびに
あぁ離婚出来て良かったと
思えるのであろう
とりあえず足が出ずに済みそうなので
そこは有り難い
っでまぁ他にもいろいろ聞かせていただいて
宇宙人パパの意識を
まず家を売ることに持っていかないと
その選択肢以外は
どのみち茨の道
これ、宇宙人パパに離婚を突きつける前
だけどすんなりでした
ここは俺の家感強めだと思っていたけれど
住宅ローン控除がなくなったので
その分手取りが減ったと
お怒りのようで
娘のために我慢してわざわざ住んでいる
だとさ
っでその辺りにちょうど
コケ子は扶養から外れたし
今年度はもう完全に
配偶者特別控除もにも当てはまらない
転職もしたし住民税も上がった模様…
宇宙人パパの手取りは下がる一歩で…
なもんで会社辞めてきたらしい
給料の良いとこに就職するぞーーーー
らしいが業種も職種も一緒なら
基本給はほぼ変わらんと思うがな…
ほんと浅はか
とりあえず2027年3月に
完結出来るように
進めていきます
干し芋をヨーグルトに漬けると
チーズケーキみたいになるって
雑誌に載ってたから
早速やってみたけど
チーズケーキではなかったな
まぁ当然だけど
残念ーーーーでした
作る気も食べる気もなく
こんなごはんが続いてたので
料理本見て
作ってみようと思えるようになったのは
気持ちが前向きになったってことかな
まぁうさぴこのために…だけど