こんにちは、Pochiですハムスター
久しぶりに記事が書けましたウシシ

今日はまた、
僕の個人的な思いを
書きます鉛筆

一個人の意見ですので、
様々なご意見もあるかと思いますが
スルーっと読み流してもらえたらと思いますほっこり


少し前から
分散登校のニュースが流れ始めました


まだまだ
コロナは収束していないですが、
少しでも子どもたちが
学校という場で
楽しい時間を過ごしてもらえればなと
思いました。


ただ、
一つ気になったことがありました。


とある区の
分散登校の仕方。

クラスを少人数に区切って
分散登校をしているようですが、
その区切り方がとても気になりました。

それは、
男女別で分けられるていること。

僕がやはり
性同一性障害当事者だから
なのだと思いますが、
凄く違和感がありました。


もし、その中に
誰にも言えていない
性同一性障害当事者がいたら、
その子どもは何を思うのでしょうか??


僕だったら
凄く嫌な思いをしていたと思います。

何故なら、
僕は男女区別されるのが
とても嫌だったからです。

女子として括られること、
女子のグループに当たり前のように
区切られて入れられること。
それは、
性同一性障害当事者の僕にとって
周りから
「お前は女なんだ!」
と突きつけられたように感じるものでした。

とても、
悔しいですし、
ショックです。


それを決めた方は
何より子どもたちの
安全を考えた上だと思いますし、
悪意があるとは思っていません。

それに、
こんな状況の中、
仕方ないことだとも思います。

ただ、
それらを決める人の中に
少しでも疑問を感じる人がいなかったのか?
通常の教科の授業で
男女分ける必要性はあったのか??
出席番号順とかもあるのでは?
という気持ちが
湧き上がってきたのは事実です。

また、
以前より学校は理解していると
よく聞きますが、
現実はやはり違うのか??
と思ったのは正直なところです。


こんな状況だから仕方ない。
何よりも子どもの命が大事。
安全に登校させること、
感染拡大をさせないことが大事。

分け方なんてどうでもいいだろ!!
と思うかもしれませんが、
当事者にとっては
とても大きなことなんです。


もし、
この分け方で
苦しい思いをしている子どもが
いるならば、
大人はきちんと気付いてあげてほしい。

コロナで
心も
不安な状態を抱えた子どもたち。


Mikioも数年後には
通い始める学校。
今よりももっと
様々な想いを抱えた子どもたちが、
より笑顔で過ごせる
学校であってほしいと
思っています。




Pochiハムスター