娘の七五三と息子のお宮参り(はやいけど100日祝いも?)などなどを兼ねて家族写真と子どもの写真を撮りたいと思い、先日初めてスタジオアリスに行きましたー!
家の近くにあるし、2人撮っても撮影料が変わらず、衣装やヘアセットなどが無料なのもお手軽で、撮影もとても楽しかったです。
混んでいてスタッフさんは大変そうで、多少待たされたし、料金体系やキャンペーンの適用など説明が少なくて、私は事前にこういう写真を何枚買うって計画してから行ったから良かったけど、そうでない人にはちんぷんかんぷんじゃないかななんて思ったりしたけどー
私的には息子が生後3ヶ月に達していなくて100日のキャンペーンの適用対象外だったのが誤算だった💦100日前後って書いてあるからまぁいいんじゃないかと思ってたのよねー
7kgもあるし(笑)
 
でもすごーくかわいく撮っていただいたので、写真の一部をちょっと顔部分加工して公開しちゃいますチュー親バカが止まらないドキドキ
スタジオアリス常連になりそうな勢い(笑)
 
まずは和装の姉弟キラキラ

 
息子キラキラ生後2ヶ月にしてこのアイドル感……
 
娘もドレスと赤ずきんちゃんの衣装に着替えてノリノリ!!
 
洋装も似合う息子。
むちむちの息子の姿を写真におさめておきたかったので裸んぼでも撮ってもらいましたー
実際の写真はおむつも取ったフルヌードです(笑)
親の目にはおむつモデルいけるんじゃない?って思っちゃうぐらいかわいく見えて、写真を選ぶのが大変でした。
全部欲しいーラブ
 
家族写真も素敵に撮っていただいたので、急いで年賀状作成しないと……
師走ですねーためいき
娘は2歳7ヶ月、息子は明日で3ヶ月です!
息子はすでに7200gぐらいで、あまりに重くて腰痛を発症しております💦

息子は抱っこ、娘はベビーカーというスタイルでお出かけしているのが腰に負担が大きいような……
でもベビーカーを押しながら娘を歩かせるのは危ないような気がするし、ベビーカーにステップをつけることも考えたけど外さないと畳めない(?)とかで、電車に乗せるのが難しそうだし、二人乗りのベビーカーは重くてそれはそれで電車移動には適さないかなって感じだし、どうすればいいんだろう?
カブース気になってるんだけど試せる機会がないし、なにより娘の幼児園やらのお金がどーんと出て行くので今新しいベビーカー買ってとは言えないかな(^_^;
なにか臨時収入ないかなー


みんなどうやって移動してるんだろうか?
二人いると移動の大変さは格段にアップしますね😥

でも、逆にそれ以外はそんなに大変じゃないかなー
家で大変なのはお風呂ぐらい?

普段は娘はじじばばの家でお風呂に入れてもらえるんだけど、都合が悪いときは二人を一人で入れることもあり……
息子を待たせて娘を先に入れて、娘を出して保湿だけして、パジャマ着といてねって言いながら息子を入れて、息子を出したらささっと保湿して服着せて娘の髪乾かして授乳して……
自分はバスローブ着たまま髪が冷たーくなってます。
私お風呂大好きなのに全然ゆっくりできなくてどっと疲れます。

でも年子ママとかだと上の子も自分で服着たりできないだろうし、もっと大変なんだろうなー

娘の成長には本当に助けられていて、いろいろお手伝いしてくれるし、自分のことは自分でやってくれる子でありがたいです。
それなのにタイミング悪く甘えてきたりいたずらで気を引こうとしたりして怒られてばっかりの娘……かわいそうだなぁ。
優しくしなきゃと思ってもなぜかできないことが多く、上の子優先ができてるママがすごいなって思います。

なんでもよくできてしっかり者で生意気な娘なので、赤ちゃんの息子が余計にかわいく見えて、私はバランスを取るのがすごく難しいです。顔も娘は義母と瓜二つなのですが息子は私寄りでしかもイケメンなので、余計息子がかわいいー♡とか言ったらダメですよね。

二人の成長についてもちょっと書いておきます。
娘は最近くもんに通い始め、毎日プリントを楽しそうにやっています。
一つ上の学年の子にも達者なおしゃべりでは負けず、教室でもいきいきと学習しています。
鉛筆の持ち方が随分上手になりました。
語彙も歌える歌もどんどん増えています。
英語のインプットを増やすため中古のDWE(ストレートプレイDVDとDWEブックのみ)を導入しました。
パズルは50ピースぐらいがちょうどいいレベルで、こないだ奇跡的に70ピースを完成させていましたが、ほんと奇跡の一回だったみたい。
国旗にハマっていて、あっという間に10ヶ国ぐらいは覚えたみたい。
数字の表を見ながら100まで数えられるようになった!!
そういえば、いつの間にか寝かしつけを卒業し、一人で寝室に行って寝てくれるようになりました。

息子はハンドリガードとこぶししゃぶりに夢中♪
よく寝る子で、背中スイッチもなく、あやすのが大変と思うのは一日2回ぐらい。
夜の授乳も一回だけ。
よく笑うし、クーイングっていうのかな?たくさんかわいい声でお話してくれて、かわいすぎます。
首の座りもほぼOKだと思います。

娘は2ヶ月の終わりにはもう寝返りしてたけど、息子は重そうで、寝返りできるようになる気配なし(笑)
姉弟でも全然違って子育てって面白いですねー
いつの間にか2歳6ヶ月になってしまった娘!

ここ数ヶ月は出産などの都合でベビーくもんもリトミックもお休み、家でも放置して遊ばせていて知育的な働きかけはほとんどできていませんでした(x_x)
大事な時期なのに申し訳なかったと反省し、ちょっとギアチェンジをして知育頑張ろうと思いますキラキラ

というのも、私自身が2歳半でくもんをはじめて、今でもその頃の学習が役に立っていると思うので、娘や息子にも同等以上の教育をと思っていてひらめき電球

今の娘のレベルは、
おしゃべり→かなり論理的で驚かされる!初対面の他人にも通じる。
例えば外を見て雨が降っていたら「雨が降ったからお外で遊べないね。でも水たまりがあっても長靴はいたら遊べるかな?パパはお仕事行っちゃったね。雨なのにね~今日は雲に隠れてお月様見えないかな?飛行機も見えないかな?」などと話す。
全部食べなさいと私が叱ると、「でもばぁばがお腹いっぱいだったらのこしていいよって言ったじゃん!」などと筋の通った反論をする。
プリンターはなにをするもの?と聞かれて「えっとねー印刷するもの。」などと的確に答えられる。

ひらがな→自分の名前の3文字だけ読める。文字が読めることで想像力が働きにくくなるのではと思い、まだ教えていないのですが、絵本が大好きなのではやく自分で読めるようにしてあげたいような気もするし、いつから教えるか悩んでます。

数字→お風呂に表を貼っているので1~20ぐらいまではたぶん読めるし数えられる。いつも途中で飽きたりふざけたりするし、たまに9を6と見間違えるけど……物のかずは片手で数えられる5つぐらいまではしっかり理解できていると思う。

絵→クレヨンで殴り書きが大好き。人の顔らしく見えるように丸と目鼻口を描けるようになってきたり黒のクレヨンで四角を描いてテレビの絵とか、紫で丸を描いてぶどうとか、殴り書きから少し意味のある絵に見えてきたかな?

音楽→音程をとって童謡が歌える。ピアノを適当に弾いて、自作の歌をよく歌ってくれる。

パズル→くもんのパズルのステップ3(48ピース)までは自力でできる。ステップ4も頑張ればできそうだけど集中力がもたない。

シール貼り→指示に従ったり形を合わせたり同じ種類のものをグルーピングして貼ることができるようになってきた。2歳用のワークが簡単すぎるみたいなので今度から3歳用を買おうと思います。

運筆→鉛筆を持つ手が浮いてしまってまだ安定しない。

はさみ、のり→あまり練習させていないので、苦手。はさみをどうしても上から持ってしまうんですよねー

英語→0歳台から折に触れてインプットしてきたので英語は好きみたい!アウトプットはまだまだ。

娘は4月から4年保育でスポーツに力を入れた園に入園するので、家でしっかり知育の取り組みができる残り少ない時間を大切にするため、くもんの無料体験に申し込みました!
ベビーくもんはもう物足りないから、先生との相性など問題がなければまずは1教科からはじめることになるかな?

英語教育はテレビで歌やアニメを見せることがほとんどになるかなー
コストをかけてまで体系的な教材を使うべきかは悩み中。

所詮英語はツールだし、親が話せない言語を高等教育で通用するレベルに高めるのは至難の業だと思うんですよねー
日常会話程度ならそこまでお高い教材を使うまでもない気がして……
息子を産んだ病院のドクターも、第二言語は第一言語のレベルを超えないという話をしていたし、とにかくうちは日本語能力と思考力を高めることが第一優先なので……

ただ、2歳半で第一言語としての日本語がしっかりしてきたので、もうインプットを増やしても大丈夫とは思っているのでインプットの計画は立ててしっかりやっていこうと思っています。
今度体験に行くくもんでは幼児タイムで少し英語のインプットもするみたいなので、先生にも相談できたらしてみようかなー

運動面は、4月から鍛えてもらえるので今はあまり取り組まなくて大丈夫かな?
娘はぶら下がり系の運動は得意そうで、最近は前転が好きでよく披露してくれる(回った後お尻がついたままの不完全な前転です)けれど、ジャンプや走ること、ストライダーなどは不器用だなぁと見ていて感じます。

あらゆる分野でそこそこの能力を身につけて、そこから何か秀でたものを見つけ出してくれるといいなー