ご覧いただきありがとうございます。

 

3兄妹を育てるワンオペママと

その子のために考案!

 

練習しないピアノレッスン

はっぴあの

きくちかなです

 

 

 

 

ピアノ練習にお悩みの方に向けた

練習しないオンラインピアノレッスン

【はっぴあの】では

 

練習してね!と言っていないのに

たくさんの生徒さんが

楽しく上達してくださっています。

 

生徒さんたちの成長

★小5:男子
 年長3月オンラインレッスン開始
 レッスン曲の他にも、ボカロ曲など
 好きな曲を耳コピ&アレンジ♪


★小5女子
 小1の4月オンラインレッスン開始
 1人で率先して練習する子になり
 みるみる上達。
 憧れの曲に次々チャレンジ♪

 
★小4:男子
 年長6月オンラインレッスン開始
 私立小学校受験とピアノを見事両立!
 テスト多めの私立小学校に通いながら
 ポケモンなどアニソンで楽しくレッスン♪

 
★小2:女子
 年中2月オンラインレッスン開始
 私立小学校受験とピアノを見事両立!
 
ショパンのポロネーズに挑戦中!

★小1:男子
 年少2月オンラインレッスン開始
 私立・国立小学校受験とピアノを両立!
 お受験対策がうまくいかない時でも
 ピアノの上達・合格が支えになった!


ーーーーーーー
大人の方も!
ーーーーーーー
★60代以上:ピアノ未経験女性
 好きなポップス曲中心のレッスン。
 オンラインレッスン開始から3ヶ月で
 中級レベルに挑戦中! 

 

 

  楽しく譜読みを身につけるために

 

ピアノレッスンで多いお悩みの1つが

読譜(どくふ)。

 

 

楽譜を読むことです。

 

 

お子さんたちは

年齢的に耳がバツグンにいいので

楽譜が読めなくても

 

 

耳コピや探り弾きで

ある程度弾けるようになります。

 

 

そうすると

ピアノが弾ける嬉しさが勝って

ますます読譜が面倒になってしまいます。

 

 

それでは遅かれ早かれ困ってしまいます。

 

 

楽譜が読めないことは

 

 

おしゃべりはできるのに

読み書きができないのと

同じだからです。

 

 

長い目で見たら

どんなに大変でも

幼少期に読み書きの練習

頑張りますよね?

 

 

音楽も一緒です。

 

 

 

  気づいたら読めるようになったいた!

 

でも読譜は

言語と違って

 

 

何がなんでも頑張って

読み書きできるようにならないと

生きていないこともありませんから

 

 

優先順位は低いですし

週1回レッスンに通っているだけでは

なかなか読めるようにならない

こともあります。

 

 

そこで!!

楽しく身につけられる

デジタル教材を作りました!!

 

 

 

これは実際にデジタル教材を使ってくれている

生徒さんの写真です。

 

 

これは写真なので

動きませんし音も出ませんが

実際のデジタル教材は

 

 

生徒さんがクリック

(iPadの場合は画面をタップ)

したタイミングで動くようになっている

 

 

超ーー自信作!!

ぜぇ〜ったい楽しい!!

 

 

リトルフォックスとか

トドさんすうをやっている

お子さんたちの姿を想像して

 

 

同じように楽しみながら

自然と身につけて欲しい!!

 

 

と願って作りました💕

 

 

ですが、、、

こちらのデータを

多数の方にプレゼントとなると

 

 

お使いの環境によって

不具合が出てしまうことが判明し(涙)

 

 

どんな環境でも確実にご覧いたける

動画としてプレゼントさせていただくことにしました^^

 

 

LINE公式アカウントにご登録いただきますと

動画のご案内がございます^^

 

友だち追加

 

お子さんが何度も繰り返し見て

すぐに音符を覚えてくれること

間違いなし!です^^

 

 

こんな方にオススメ!

 

◆ピアノを習う予定はないけれど
困らない程度に楽譜が読めるようになってほしい方
 
◆ピアノを習わせたいけれど、迷っている方
 
◆ピアノを習っているけれど、譜読みが苦手な方

 

 

ご登録者全員にプレゼントしております!

 

友だち追加

 

またこれから色々な曲でも制作していきますので

お楽しみにお待ちください^^

 

 


 

 

練習しないピアノレッスン

【はっぴあの】は


 

レッスンを受けるだけ音譜

練習の必要がないので

 

 

親御さんの

気力も体力も時間も

ご負担がありません!

 

 

それでも上達できます飛び出すハート

 

 

そして

練習を強要しないことで

 

 

1人で率先して

練習する子に

なっています照れ

 

 

こんな生徒さんがいます

◆共働きのご家庭

◆多子育児のご家庭

◆小受と両立されたご家庭

 

◆学校や部活と

 両立する中高生

◆スキルアップのために

 受講される保育士さん

◆趣味として

 楽しむ大人の方


 

各種お問合せ

体験レッスンのお申込はこちらから

↓↓

image

ブログUP時点での

空き状況です。

 

リアルタイムで

変動しておりますので

ご了承ください。

 

画面越しですが

お会いできるのを

楽しみにしています!