こんにちはうさぎ


今日はお子たちを連れて公園へ。




上の子は大好きなお砂場で小一時間は過ごします…ポーン


お子たちが誕生日した後で都内から都外へと引っ越した我が家。

一番の違いを感じるのは公園管理だったりします。



都内と行っても自治体によると思うのですが、前に住んでいたところは公園管理にかなり力を入れていました。



大きな公園には管理人の方がいて、清掃や植栽管理など手厚い体制。

夏には無料で使える公園のじゃぶじゃぶ池にも管理人さんがいたり。



お砂場には必ず柵があって動物が入らなくなっていて、定期的に除菌されていて、お砂の入替も。

遊具も新しいものが多くて、どの公園に行ってもとても楽しめていました。


綺麗に管理されているから、お昼にはランチを楽しむ人たちも多く、まさに憩いの場。



一方、、 

今の自治体は公園管理にやる気がないと思わざるを得ない魂が抜ける



自然に任せるスタイルの管理です。


・草はボーボー、ポイ捨てはそのまま朽ちるまで

・お砂場の管理なんて夢にも思ってない

・昭和を感じる遊具



と、大人で可愛げがない私はそう思ってしまうのですが、お子たちはどこでも楽しそうに遊ぶから天使。



スタースタースター


今日のおやつは「SENBEI BROTHERS」。

止まらなくなる味でした♡




お読みくださりありがとうございます照れ