急に関東立海公演のバクステがみたくなってみました。


初詣とかうどん作りとか時々急にみたくなるんだよね。笑
こういうのもっとやってほしかった。


・おみくじで3代目黄金が同じ番号引いててすごいなーと思った。
・マサのバスボーイもなつかしいw
・そして関東立海1stのバクステといえばうどん作り。(個人的に)
王子のエプロン姿にときめくw
通がかわいいw「とれなーい」ってかわいいw
世話してあげるタカさんのやさしさ(*´∀`)
前髪ちょんまげな瀬戸丸もかわいい。
通と王子が並んでうどん食べてて「あぁ、王子と神の子!(*゚ω゚*)」って思った。


・バクステは稽古場映像が多くて楽しい。
・漣ちゃんはほんとリアルブン太だったな。
彼は私が「リアル○○だ!」と思える数少ないキャストの一人です。

(もちろん美緒ちゃんのブン太も大好きだけどね。声がアニメのブン太っぽくて初めて見たときビックリした。)
しかしブン太って青学ジャージほんと似合わないねw
やっぱ青学は青学、立海は立海なんだなー。
・一馬の誕生日プレゼントにしてた学さんのスリッパと同じものを持ってることに今気づいたw
全然覚えてなくて普通に買ってたよw
・青いだるまに反応してしまった。笑 昔は全然気にしなかったのにな。
・米とか前髪とか「国光です」とかなつかしい。
・柳生なマサと仁王なばーちょんもなつかしい。

ちょっとばーちょんが今より子供っぽい感じがするよ。

・あいばっちのサボテンネタおもしろかったなー。笑

あれサボテンじゃなくてキウイを何個もくっつけてるだけじゃない?w
・今みるとオマウェの3強のところで真ん中が幸村じゃないのに違和感ある(^^;)


・初回限定でついてくる手帳もみつけてパラパラみてみたんだけど、私服ショットがいっぱいでめっちゃかわいかったです。

昔は初回特典でいろいろついてきたよねー。

キャスト全員分の写真(アルバム付き)とか台本とかカレンダーとかトランプとか。笑

関東氷帝夏まではやたらでかい箱に入ってて、持って帰るのがちょっと大変だったよね。

あー、なつかしい。