おひさしぶりです(^^)



ビジュボブラッシュを買ったので感想ですー。

まずは本誌。


たっくんとまさやが喋ってるのが何か不思議な感じ。


たっきーは料理の腕に本当に自信持ってるんだなー。みんな美味しいっていうもんね。
やっぱり王子は不思議ちゃんだなw銃で打たれたら誰でも死ぬよww
でも私も王子は長生きしそうなイメージあるわ。笑


ヒデは雄大が好きなんだな。作詞作曲し始めたのが雄大の影響だとは知らなかった。
雄大はヒデのことをヒデちゃんって呼んでるのね。かわいいなー。


まさし、トイレでブログ書いてるのか。笑


ヒデのえくすたちゃん。笑 私はカタカナで「エクスタちゃん」だと思ってたんだけど、ヒデの中では平仮名で「えくすたちゃん」だったのね。一日かけて描くとかがんばりすぎw
どんなニャンコかわかったので満足です。


通の絵は独特だなー。笑


さりげなくレシピ部にばばりょがいて何か笑った。笑


さとちゃんにとってフグはずっと夢見てる食べ物なのか。かわいいなー。夢見てるっていうのがかわいい!


ヤスカの女装ハマりすぎw 普通にこんなモデルさんいそう。



・テニミュ
あっきーとエボがすごい跳んでたw りおくんも何気に結構跳んでるw
ばばりょが兼ちゃんの陰に隠れて見えないところは、とてもばばりょらしいと思いました。笑
菊丸が大石に飛びついてるところが載ってた!なにわ祭りに行った方のレポを読んで知ったんですが、あれ一度も失敗しなかったそうですね。すごい!


・龍輝とまっすーと木戸くん。
龍輝が青学のみんなとの別れが近づいてくるのが寂しいって(´;ω;`)

私だって寂しいよー(ノДT)

龍輝と木戸くんが一緒にいるの見ると嬉しくなる。てか5代目と四天Aが仲良くしてるの見るとなんかニコニコしてしまう(^^)
5代目の相手は四天Bで、四天Aの相手は4代目というイメージが固まってて、ドリライはやったけどあんまり絡みがないというイメージもあったので、最初は同じ舞台に立って本公演をやるのが不思議な感じだったんですが、ブログやレポでいろんな情報を聞くたびに、この子たちも仲良くなってたんだなーと。