ささめきことの第6話をみました。
・今回は汐に逆恨みした先輩とのお話でした。あの後どうなったのかと思ってたら、当番の日を変えてもらって避けてたのか。
・あの先輩はかなりのドジっ娘だったんですね。
・しかし朋絵は極端な思考の持ち主だなあ。でもあのノリ嫌いじゃない。笑
・バナナの特訓で周囲の生徒の村雨コールとその後のブーイングはキツいwこれは軽いイジメのような気が。笑
・朋絵とみやこはどさくさにまぎれてイチャイチャするなw
・汐は先輩のことを「もう何とも思ってない」と言ってるけど、本当にそうなら逃げたりしないよね。
・家政婦さん「今夜はお赤飯」ってあの純夏と汐にそれを連想させる何かを感じ取ったのだろうか。
その後も一つの布団しか用意しなかったり彼女には確信犯的な何かを感じる。笑
・純夏の兄3人はキャラデザからして適当すぎるw何か元ネタがありそうな気がする。
しかし道場破りが来れば姿をくらまして、純夏が決着をつけた後で何事もなく合流するとかダメ兄貴だなー。
・夜の純夏はハーレム漫画の主人公のようなラッキーぶりですね。笑
・やっぱり今回も純夏は報われないなー。最後の「待ってる」がせつないです…。